すべての夢のたび。

1日1記事ぐらいな感じでいきたい雑記ブログ

バーチャル触覚の実現


空中に映像を投影して、しかもそれに触覚がある。いやー未来キタ━(゚∀゚)━!感ある研究ですね。これ要はもうスマホ的なものを手に持たなくて済むかもしれんって話ですよね。

この不思議なエネルギーの原理は、人の耳には聞こえない超音波の力を利用するというものです。装置を下から見上げると、天板の裏側におよそ900個の小さな円筒状の部品が並べられている様子がわかります。この円筒パーツは全て特殊なスピーカーになっており、人間には音が高すぎて聞こえない40kHzという超音波を発生させています。


多数の小型スピーカーから出る超音波を一点に集中させることで、人の指先に感じられる程度のエネルギーを生み出せるらしい。うん、まだ大掛かりな仕組みがいりそうですが、原理的にはできますよ、ってのが大事じゃないかと。


手の動きに合わせて地球がぶよんぶよんと動き、同時に手のひらには丸いものが触れている感触が伝わってきます。タッチパネル同様、こちらも何もない空間に突如感触が存在している感じ。その感じは実際に手を入れてもらうのが一番よくわかりますが、言うなれば、何もない空間の中に暖かい空気の固まりのようなものがぽっかりと浮かび、触れると柔らかい弾力感が伝わってくるような感覚と思ってもらえればかなり近いはず。そんな動きの様子は以下のムービーから。


うん、なにか良からぬ妄想が……。猫ということにしましょうか。遠くから猫を撮影して、データを計測して形状と弾力性を分析し、あたかも遠くからその猫を撫で回してているような感触を手のひらに生み出せる装置……とかできるんじゃないか。実際に触っているわけじゃないから何の問題もないのではないかと思います。

日本通信の10GB月額2980円SIMの残念なところ


安!と思うでしょ。でも日本通信ユーザーとして一点注意喚起しとかんといかんと思ってエントリ書くことにしました。

日本通信bモバイル「Platinum Data SIM」の注意事項について

http://image.yodobashi.com/etcobject/100000001002526808/M0000006075.pdf

お客様間の公平を確保するため、特にご利用の多いお客様(当日を含む直近 3 日間の通信量の合計が 1GB(1,000MB)以上)に対して、速度を制限する場合があります。


どこの会社のSIMもこのパターン、3日で1GBで速度制限、っての多いですけど、それが1ヶ月10GB使えることになっても変わってない。つまり、10GBを使い切るには毎日コンスタントに333MBを使う(か1日で10GB使う(笑))しか方法がないのです。今月前半あまり使わなかったから後半取り返すぜ〜!とかはできない。だって取り返そうにも今日は500MB! 明日も500MB!ってやったところで明後日は速度制限ですもん。

「速度を制限する場合があります」。"場合があります"とか言ってるけど、日本通信さん、キッチリ制限してきますからね〜。

ぼくこの前のKindleのカドカワ祭りで漫画買いまくったんですよ。そしたらなぜかiPhoneのKindleアプリが律儀にそれ全部モバイルでダウンロードしてくれてて1日で1GB突破。翌日から速度制限。気づくまでiPhone壊れたかと思ってた、遅すぎて。実測したら50Kbpsくらいしか出てませんでした。日本通信の速度制限はハンパないよ……。3日経って喪が明けるまでメール以外使い物にならなかった。

そのあとすぐこのアプリ入れて、毎日使い具合をチェックするようにしました。いやーもう、二度とあんなのゴメンだもの。

通信量チェッカー

通信量チェッカー

  • InnoX Co.,Ltd.
  • ユーティリティ
  • 無料


このSIMの制約を解ってて買う人には問題ないし、データ通信を安く提供してくれるのはとてもありがたい。でも、日本通信さんにはちょっと考えて欲しいなぁとも思うのです。

人間空気清浄機


ちょっと計算してみたくなりました。

  • 運動中の呼吸量:100リットル/分
  • 北京のPM2.5濃度:400マイクログラム/1立法メートル
  • フルマラソンの平均タイム:4時間
  • 北京マラソンの参加者:3万人

と仮定します。


1時間の呼吸量が6000リットル=6立法メートルだから、1時間で2400マイクログラム=2.4ミリグラム、4時間で9.6ミリグラムのPM2.5を吸入するわけですか。約10ミリグラム。

それが3万人で30万ミリグラム=300グラム。やばい。なんか300グラムのグレーの粉末を想像したら思わず咳が出てしまった。

というわけで、マラソンで北京の空気がちょっと綺麗になったりするのかな?と思いましたが、どんなもんですか。でもふつうに考えてランナーより市民のほうがはるかに数が多いわけだし、呼吸量少ないとはいえそっちが吸ってるPM2.5の量のほうがヤバそうですよね。

その先の話をしよう


人生はイリュージョン、「人間はコンピューターを具体的に動かすただのアプリケーションプログラムにすぎない」。新たなる人生論が提唱される(米研究) : カラパイア


一応読んでみたのだけど、この世界はシミュレーションかもしれないという、特に目新しいところはない話でした。

シミュレーションだからどうだっていうのか。ちょっと一発殴らせろよと思います。お前がひとつのアプリケーションプログラムに過ぎないなら、殴られても痛くないの? それとも、痛みもシミュレーションできるアプリケーションプログラムなの? そこを試させて欲しいんですが。

殴られると痛いとか、食べると美味しいとか、嬉しいとか悲しいとかそれはなんでなの?というほうがよほど気になる。ある種の人はこの世界はリアルかフェイクかというほうを重要に感じるらしいですけど、この嬉しさや悲しさがリアルかフェイクかでなにかが変わるんだろうか。どっちにしたって、それはそこにあるだけだろ?と思います。

しかしこういうの読んではいちいち怒ってるぼくもダメですね。気にしないで先に進めばいいのです。その先の話をしてるのってやっぱ永井均先生くらいしか思いつかないので本を読んでうんうん唸れば(そしてなんか出力すれば)いいんでしょうけど。ほかにそういう話してる人がいたら教えてください。

ネタ元はここですか

Siz - Short For Videos

Siz - Short For Videos

  • Viewrz SAS
  • エンターテインメント
  • 無料


どこから辿り着いたのかわすれましたが、なんかの経路でお薦めされて、このアプリをダウンロードしてみました。とてもシンプルなデザインで、数秒から数分の短い動画を流れてくる順に見るだけです。Likesを付けたりツイートしたりすることもできる。

でもその流れてくる動画が、どこかで見たことあるのばかりなんですよね。イヌネコその他動物がなんかするやつとか、なんかハプニングとか、スポーツのスーパープレイとか、イタズラして人を驚かすやつとか……。

そう、その手のブログあるじゃないですか。なにか動画紹介してひとことコメントする系。ああいうのどこから探して来るのかなーって思ってましたけど、それのネタ元のひとつがこれなのかなって思いました。もしかしたらもっと上流になにかあるのかもしれませんが。

その手のブログをいくつか見てると、同じ動画が数ヶ所で紹介されてたりもしますよね。あれはどうなんですかね、ネタ元が同じだからそうなるのか、それともブログ間でもネタの流通(相互パクリ?)があるんでしょうか?



Siz - Short for videos

それが最後になるとして

【最期のツイッター】今日はキューキューのキャンプです。がんばろ。死ぬね。→大量飲酒し死亡。司法解剖へ - NAVER まとめ

20日午前3時10分ごろ、茨城県常陸大宮市下伊勢畑の宿泊施設「御前山青少年旅行村」で、宿泊客から「女性が呼び掛けに反応しない」と119番があった。救急隊員が駆け付けたところ、宇都宮大1年の女子学生(19)=宇都宮市=が心肺停止で倒れており、病院で死亡が確認された。

サークル仲間と飲酒していたといい、県警捜査1課は急性アルコール中毒死の可能性があるとみて、司法解剖して死因を調べる。

佐藤優希@パイのみ@painomi_18310

今日はキューキューのキャンプですへパリーぜかいわすれました 単身で乗り込むこのこわさ。がんばろ。死ぬね。みんな明日20日は優希の誕生日だからね お祝いしてね


8月20日が誕生日。で、誕生日に死んだと。日付変わって20日になって成年になってから飲み始めた、ってことは多分ないでしょうね。過去ツイートにも飲酒してる旨のいっぱいあったみたいですし。

こういうの。こういう、「最後のツイート」と「死に方」の組み合わせ。死んでから、知らない人たちに、バカだなぁ、と延々後ろ指さされ続けるような最期って、嫌ですねー。

でも、そうでないツイートをしてる人って、どれだけいるだろうと思いました。ぼくのツイートだって、どこを切っても間が抜けてるっていうか、それが最後のツイートだとしたら締まらないようなものばかりです。緊張感のない。

せめてまぁ、脱法行為のツイートは止めときましょうか、と思います。いわゆるバカッター的なもの。同情の余地が失われます。あっけないなぁとか、つまんないなぁとかならまだいいです。バカだなぁはちょっと避けたくないですか?

Apple新製品について

いつものように深夜2時からAppleのイベント中継が始まっていらっしゃったようなのですが、ふつうに寝てました。目が醒めたら3時くらいでした。でも中継見るほどでもないかなーと思って、流れてくるツイートだけ見てました。最近そんなものです。

何が出るみたいな話が事前に広まりすぎてて驚きはほとんどなしですね。RetinaになったiMacはなかなかよいですが、まだまだ今のiMac使えるので買い換えるのももったいない。「このMacについて」を見てみたらMid2011って書かれてた。丸3年経ってた。5年使うつもりで当時の一番いいの買ったのでCore i7の3.4GHzなんですよ。まだ全然現役ですね。

新しいiPadは欲しまった。薄いのになぜかカメラが飛び出してない。軽いのはよい。なにより一番良さそうなのは「フルラミネーションディスプレイ」。それはなにかというと、液晶とタッチセンサーとガラスを貼り合わせました、というもの。以前はこれ別々のパーツだったので厚みが出るのはもちろん、なんとその隙間にホコリが入るわけです。まったく、iPadのどこからそんなものが侵入するのかしらないけど、気が付くと画面のまんなかーのほうにホコリが居るわけ。それで1回アップルストア持ってって新品に交換してもらいました。でもまたホコリ入って……。2回目は保障切れててダメでしたね。そういうこと起こらなくなりそうなので、欲しいです。

そして買う算段をしてたんだけど、気づきました。ぼくはiPad Proとか呼ばれてる、噂の大画面iPadを買うつもりだったんだと。誘惑に負けずここは見送りたいところです。まぁ店頭で現物見ちゃったらどうなるかわかりませんが。

Mac miniが2年ぶりにアップデートされてて、元miniユーザーとしては嬉しかったですね。一番安いの5万円台だし、WindowsでiPhone使ってる人はiTunes用にこれどうですかって感じですね。