すべての夢のたび。

1日1記事ぐらいな感じでいきたい雑記ブログ

観測するまで存在しない


NTT HOME > NTT持株会社ニュースリリース > 超伝導磁束量子ビットを用いた巨視的実在性問題の実験的検証に成功


ほう。すると、視覚障害者の人にとってはこの世は存在しないんですね。


まぁこの手の記事は厨二ごころをくすぐりはするんですけど、読んでも何が書かれているのかよくわからない。書いてる当人がわかってない感じを受けることもよくありますね。そしてタイトルは釣りすぎじゃないかって気がします。

特によくわからないのがこれが「実在性」、アリかナシかの話になっているところ。読む限りでは「観測するまでは状態が定まっていない」、つまりシュレーディンガーの猫みたいなのはあるよ、って実験に聞こえるんですけど、なんで実在性の話になっちゃうんでしょうか、謎。

逆に、なんとか理解できたところ(笑)。この実験での観測行為は非侵襲的手段で行われている、というのが興味深いです。いままでの微視的レベルの実験だと、観測行為が粒子に干渉してその状態を変えてしまうって問題があったわけですけど、今回の実験ではそれがないという。つまり、観測対象がどういうわけか、自分が「見られた」かどうかを知っている、ということになります。なんだそりゃ。第六感か? スナイパーに狙われたことに気づくみたいなそういうやつか?(ちがう)


ところで「見るまで存在しない」とは「見たら存在する」なんでしょうか? 「見るまで存在しない」と「見ている間しか存在しない」は全然別の話ですよね。一度見たら、あとは目をそらしても存在し続けるの? もしかして世界は最初に誰かが見たから存在を始めてずっと続いているのかもしれません。神話みたいになってきた。

高い椅子


みなさんご存知のアーロンチェアが新しくなるそうです。これ必ず「前のほうが良かった」って言う人が出るやつな。予言しときます。

ぼくもいまハーマンミラーの、アーロンチェアよりちょっと安いミラチェアというのを使ってます。ミラチェアはもう廃番になってて、現在はミラ2チェアというのになってるようです。

長時間座っても劇的に負担が少ないハーマンミラー「ミラ2チェア」を1週間使ってみたレビュー - GIGAZINE

アーロンチェアは座面と背もたれの両方がメッシュですが、ミラチェアは背もたれのほうが樹脂になってます。とは言ってもガチガチに固いわけではなく、お得意のナントカ理論で微妙に形を変えて背中にフィットするような作りをしています。

引越しに際して椅子も新しくしようかなって考えてました。つーのは、いまのミラチェアがちょっと破損してきたからなんですね。座面のメッシュが破れてしまったのと、肘掛けのラバーが片方取れてしまった。ハーマンミラーの椅子は強力な「12年保証」というのがあるのでまだ修理に出せるのですけど、ジーンズでメッシュにずっと座ってるといずれ擦れて破れてくるんだなーって分かってしまったので。あとメッシュに色移りもする。

というわけでいま検討してるのが同じハーマンミラーの、ミラチェアよりもお安いセラチェアです。これは更に、背もたれだけじゃなく座面まで樹脂になってるやつ。座面まで樹脂ってさすがに固くてお尻いたくならない?って思うんですけど、やっぱりお得意のナントカ理論でお尻にフィットしてしまうし、レビュー見てる限りではすぐ慣れるし慣れると凄い楽、とのことでした。

ハーマンミラー セラチェア グラファイト/グラファイト CJ133AACC AJ G1 BB G1 G1 BK

椅子はね、金出しておいて損ないと思うんですよ。だって部屋にいる時間の大半は寝てるか椅子でしょ。と言いつつ引越し先では寝袋でいいか……と思って3000円くらいの寝袋を準備してあるのでまったく説得力がない。あとキャスター付き椅子でフローリングだとやっぱり傷つくのでマットとか敷いたほうがいいっぽいです。ぼくは敷いてないけど。敷金引かれそうだなー。

異常で不毛なスマホ市場


この2つのニュースを合わせると、スマホ市場ってどれだけ歪んでるんだ、ということになりますね。

アップルの利益が全体の104%(実際は103.6%らしい)って意味、わかります?

シェアが100%を上回っているのは、他のベンダーが損失を計上しているためです。前年同期のAppleの営業利益におけるシェアは90%でした。

当然ながら、2016年第3四半期営業利益ではAppleが圧倒的に1位です。2位はSamsungですが、そのシェアはわずか0.9%でした。ロング氏によれば、LGもHTCも損失を出しています。


アップルが103.6%、サムスンが0.9%ってことは合計して104.5%。3位以下の会社の合計でマイナス4.5%という損失を出しているわけです。サムスンはほんとは普段はもっと利益を出してるんですが、今期は爆発するやつを売っちゃいましたからね。

で、アップルが儲けてる理由ってのも、安く作って高く売る、アップル税、ブランド信仰、みんな持ってるから、そういったものです。ぼくも信者なのでいい製品だとは思ってますけど、Androidで性能的に同等のものはいくらでもある。

技術者的にはスマホはやりがいのないセグメントなのかも知れないですね。マーケッター的には挑戦的で面白いでしょうけど。でもサムスンのマーケッターはブチ切れてるだろうなぁ。地道に積み上げてきたブランド力を技術者にぶち壊されてしまったわけなので。

カメラとオムツ


カメラ売り場で大人用オムツを売っているらしい。「お手洗いでシャッターチャンスを逃したくない方へ!」とのこと。シャッターチャンスを逃さない代わりに人としてのなにかを失っている感じがしますが。

しかし、いったい誰がこんなものを……と考えた時まず思い浮かぶのが「撮り鉄」なので、もともといろいろ失ってそうだからまぁいっか、となったのでありました。今後撮り鉄の人を見たらあの下にはオムツが、と想像することにします。

でも他にもオムツまたはそれに類似した何かの着用をせざるを得ない人っていますよね。戦闘機のパイロットとか。無着陸世界一周とかやってた人はトイレどうしてたんだ。F1レーサーはどうなってるんだ。ピットインをコンマ何秒短縮とか言ってるのにトイレ行きたいったら怒られるよな。自転車のロードレースだと走りながら放出するテクニックがあるらしいですが見たいような見たくないような(女性はさすがに無理でしょう)。

んーでもカメラ売り場に置いて売れるんですかね? 撮り鉄の人なら買うのに躊躇しないかもと思うんですけど、オムツって消耗品じゃないですか。フィルムの時代は終わっちゃったしカメラ売り場ってそう頻繁に行く所じゃない気もするんですよね。SDカードなんてヨドバシで(倍も払って)買わない気がするし。まぁ想像ですけど。

引越し進捗(え、蒲田に?)

11月3日、祝日です。この日は新居に予定を3つ入れていました。ガス開栓立会い、配送物の受取、光回線の工事。

配送物の受取。ヨドバシで冷蔵庫と電子レンジを注文したのです。それが午前配送で、8-12時だというので、8時前に羽田に着くように家を出ました。駅で降りて途中のコンビニでパンとビールを買う。

一昨日受け取ったアパートのカギをドアに差し込……めない。入りません。あれ。ガチャガチャやってもだめ。んー?と思ったら、隣の部屋でした。中に人がいたらびっくりしたかもしれない。

部屋に入って窓を開けて。今度の部屋は真南向き、かつ多摩川沿いです。ジョギング中の人、散歩する人、自転車の人たちを眺めながらとりあえずパンを食べて、そして、朝からビール。日差しも心地よい……てか暑い。これ冬でも晴れてたら暖房いらないのでは。

スマホに電話が掛かってきて、ヨドバシでした。9時半から10時の間に着くと。それ昨日のうちに言ってくれれば……。

先に来たのはガス屋さんでした。開栓立会いはすぐ終わり。外の栓開けて、お湯が出るか確認するだけ。タブレット上でサイン。アップルストアかよ。

ヨドバシ(の提携配送業者)が来て、冷蔵庫を運び込んでもらって、上に電子レンジを乗っけてもらいます。箱やら発泡スチロールやらは全部持ってってもらう。楽で良い。

そして光回線の工事は12-14時の間なので、2時間も余ってしまいました。というわけで蒲田まで行くことにする。駅ビルの無印良品へ行ってなんか買ってこようと。京急蒲田駅からJR蒲田駅って結構歩くんじゃないかと思ってたけど、歩いてみるとあんまりそういう印象は受けなかったですね。道を選べばずっと商店街みたいなところを通っていけるのでたいくつしないからかも?

無印でカーテンとかタオルとか買って新居に戻る途中でTwitterを見て、#シンゴジ実況をやっていることに気づきました。

『シン・ゴジラ』の劇中を実況する「シンゴジ実況」がネットで大盛況 – しらべぇ | 気になるアレを大調査ニュース!

ほんとなら蒲田の街は巨大不明生物の上陸により大パニック状態で、こんなのんびり買い物などしている余裕はなかったはずです。まぁうまく難を逃れた……という設定で新居に戻りました。

そして光回線の宅内工事。ここで判明する事実。次は屋外工事の予定を入れなくてはいけないのですが、なんと、光ファイバーがまだ近所まで来ていないので、工事日を決められないとのこと。おいおいおい。ちゃんとエリアかどうか調べたのにこれかよ。「対応エリアです!(すぐ引けるとは言ってない)」かよ。引っ越してしばらくはネットにつながらない見込みです。まぁスマホあるけどね。

帰りは、京急線は蒲田くんによって不通になっちゃいましたので、モノレールで帰ることにしました。天空橋まで川沿いを歩く。もうちょっと新居が東寄りだったらモノレール通勤もあり得たかもしれません。まぁ京急のほうが安いからそっちにしろって言われそうですけどね。

交差反転式回転翼動画

カマン K-MAX - Wikipedia


見てるとちょっと不安になるヘリコプターの動画です。

この珍しいメインローターは「交差反転式回転翼」というのだそうです。左右それぞれ2枚羽根のローターが、90度回転がずれてかつ斜めに取り付けられている。なのでぶつからない。なんか回転が左右でずれてバキャッとかいってぶつかって羽根が吹き飛びそうな気がしますが、エンジンは一個でギヤを使って左右のローターに回転を伝えているため、角度がずれたりすることはないようです。

しかしテールローターのある一般的なヘリコプターに比べて謎な部分があります。これ、どうやって曲がるんだ? 左右のローターの回転は常に一致させておく必要があるし、テールローターはないし、方向を変える方法がわかりません。動画の最後ではちゃんと浮かんでどこかへ飛び去っているのですが、どのようにして後ろ向きになったのかさっぱりわからない。


カマンのヘリはサーボフラップと言う特集な制御方法を使ってるようです。
これはヘリのローターに固定翼の動翼のような小翼が付いていてこれを動かす事でローターのピッチを変えるようです。
ローターのピッチは軸の回転ではなくローター自体のしなりをつかってロータ自体を捻ってるとか…


さっぱりわからない(笑)。左右のローターの間に僅かな浮力の差を生じさせることができ、それで傾いた方向に曲がる、と言っているような気がしますが、え、それだとそもそもどうやって前進するんだろう。ふつうのヘリコプターみたいに前につんのめってるように見えたけど、ローターの前半分と後ろ半分で同じように浮力に差を付けられるんだろうか?

引越し進捗(契約)

11/1から新居の契約開始です。と言っても引越しはまだですが。


会社が終わってから不動産管理会社へ行って、契約書(先日住所名前書いて印鑑押したやつに、大家さんの印鑑も押されたやつ)とアパートのカギを貰ってきました。契約書作るときはめっちゃ時間掛かったのに今回5分くらいだった。これで名実ともに部屋の借り主となったわけですね。

しかしこういう引越し方をする人って、どうなんだろう、あまりいないのかもしれないですね。ふつうは、日を決めて、スパッと引越しをするのではないか。ぼくは、元と先で契約期間がまるまる一ヶ月被っており、引越しした後も何度か元の部屋に戻って掃除やゴミ出しをする予定です。前回の引越しでもそうでしたが、当日までにすべてが片付かないのです。とりあえずトラックがないと運べないものだけ持ってってもらう感じ。部屋が狭くてダンボールの山とかこさえてると掃除が進まないというのもありますが。


いらないものの処分はそこそこ進んでます。フィギュアを最後の2箱分売ったのでほぼなくなりました。本・CDは6箱+6箱+6箱で3回に分けて計18箱分売ったのですがまだあるのでさらに4箱手配しました。だいたいこうやって、もう最後だろうと思って箱数を減らすと、あ、こんなとこにも本が、みたいに発掘されて結局入り切らない感じに。そしてこれだけ売りまくったのに買取価格はすごく残念な見込みです。処分に金取られないだけマシか。

でもまぁ引越し前のモノの処分はこんなところでしょう。もうあきらめて、引越し先で片付けの続きをやるしかない。荷物の半分くらいは本来引越し前に捨てておくべきものだった、というようなひどい引越しになりそうです。


先日、脳内のvirtualおばあちゃんの遺言に逆らってまたカメラを買ってしまったのですが、さらにノートパソコンを買ってしまいました。引越し前に何をやっているのかとvirtualおばあちゃんも呆れ顔のことと思いますが、Amazonのタイムセールで安かったんですよね。


Acer ノートパソコン Aspire One AO1-131-A12N/K  Windows 10/Celeron N3060/11.6インチ/2GB/32GB

Acer ノートパソコン Aspire One AO1-131-A12N/K Windows 10/Celeron N3060/11.6インチ/2GB/32GB


これが21,980円でした。まぁまぁいいと思いません? よく言う「ネットにアクセスするくらいなら問題ない」ってスペックのやつですが、やりたいことがまさにソレなのでこれでいいのです。家から会社のPCにリモートでアクセスしてお仕事する用。最初はスティックPC+テレビでやってみたんですけど、やっぱりPCとテレビの液晶は質が違うっぽく(明るくて眩しい?)、目の疲れがひどくて難しい感じでした。