すべての夢のたび。

1日1記事ぐらいな感じでいきたい雑記ブログ

バンコクナイツ観てきた


たまにこうやって、予定のない映画をフラッと見に行きます。これは昨日Twitterで誰かが名前を出したもので、その時が初耳でした。東京だとテアトル新宿だけみたいです。

タイは行ってみたい、行きたいと思ってるのですけど。気合とかタイミングとか? そういうのがまだ合わない感じで、未踏となっております。どんな雰囲気か、映画で味わうのもいいかなぁと思って、その程度の気持ちで見に行きました。しかし、ぼくは知り合いに連れられタイ人経営のスナックに何度か行ったことがあるのですけど、そこで働くタイ人女性の、独特なカタコトの日本語、それをこの映画では延々と聞かされることになります。日本語にも字幕が欲しかった。そのほうがユニバーサルじゃね? あれ、グローバルでしたっけ? まぁいい。

帰宅して思ったんですけど、LA LA LANDの後にこれを見たのは偶然じゃないんじゃないかって。タイ人女性と日本人男性。でもタイ人女性には夢なんかなくてひたすら現実しかない。夜の仕事をして田舎の家族を支え、友だちはHIVに感染する。そして一方日本人男性は夢どころか自分が何を探しているのかすらわからないという。アジアを彷徨い、一瞬なにかを見つけた気になって、しかしそれすらもしっかり取り逃がす。タイランドはララランドみたいにお洒落でほろ苦かったりはしなくて、もっとやりきれなくてどうしようもないのがずっと続くみたいな。

んでこの映画長いっす。あれこれいつ終わるんだろう……って不安を感じてからもずっと終わらなかった。あとで調べたら3時間3分だという(笑)。監督が短く編集できなかったんじゃなくて、長さも演出なんじゃないかって思ってます。バンコクの空気感を出すための。

お茶の間凍る


フジテレビ、『アナと雪の女王』の地上波初放送で、EDをカットして一般人からの投稿動画を流したらしいですね。センスを、というか正気を疑う。頭のネジ外れてるでしょ。

でもあれかなー、ぼくにはこれ完全にズレたセンスにしか感じないんですけど、動画投稿するのは地方在住の子持ちマイルドヤンキーで、テレビの前で「映った映った!」とか家族みんなで盛り上がって大喜びしていて、フジテレビが狙ってるのは最初からそっちの層、ということはあり得るのかもしれないですね。ぼくとは接点なさそうなのでどうでもいいですが。

しかしディズニーはよくこの改変を許したな。まさか無許可だったりして? アナ雪はいい映画だったし映画館で見てよかったと思ってますが、見ないよりも悪い、アナ雪なのに見ると損をするなんて経験を人に押し付けることが可能だなんて、想像もできなかったです。

Nintendo Switch届いた

それはどんなものか?というのは他に山盛りで記事があるのでそっち読んでもらえばいいと思います。


事前に入手した情報、というかぼくは会社に行ってるので日中に受け取ることができず、日中に受け取った人のツイート、によると、「箱が保証書になっている」とのことでした。そういうのあるんですよねー。ぼくはなにか買うとすぐに箱を畳んで捨ててしまう系なので、あまりよろしくないなぁ、と感じました。だって場所食うじゃん。紙っぺらとハコではえらい違いですよ。キミはなんの権利があってぼくの部屋の居住スペースを不当に占拠し減らすのかね? その分の家賃払えやぁ!とか思います。

しかし、スイッチ、紙の説明書類が限りなく入ってないので、すごいと思います。iPhoneより少ないです。これは任天堂のチャレンジだと思いましたね。最低限必要なことは、全部箱に印刷されてます。Appleは美的観点からそういうことはしないだろうから、これは任天堂の勝ちです。そして最近のハードやソフトは、だいたい説明書とか見なくてもオッケーな感じで作られてる。適当につないで電源ON、ちゃんと動きました。


ただしこれだけは言っておきたいのですが、任天堂のユーザ管理は、クソです。クソofクソ、なんなのかなこれほんと。なにか深淵な思想があってそうなってるのかもしれませんが、ぼくには読み切れていません。連携のためにナントカIDを入力しろと言われます。滅多に使うことのないそれのパスワードをすっかり忘れててメール送って再設定する必要があるのはぼくの落ち度にカウントしてもいいのですが、そのIDはWii Uのものとは異なります。つまりWii Uでフレンドになった人の情報をスイッチに引き継げません。また最初っから申請送って、フレンドになり直しです。ばかなのかな? もし拒否られたらどうすんだよ傷つくだろ。そしてなぜか、フレンドコードを公開してもいないのに、ていうか買った初日でまだ何のゲームも遊んでないのにフレンド申請がいっぱい届いてる。なんだこれ?と思って見てみると、スマホアプリのMiitomoのフレンド申請がこっちに流れて来てるんでした。いやいやスマホと関係ねーでしょこれ。Miitomoやってる奴が全員スイッチ買うのかよ。すっごいばかなのかな……? それならそれで、スマホのMiitomoで作成したMiiをスイッチのユーザアイコンとして登録できるのかと思ったら、それはできません。Miiは再作成の必要があるらしい。!?!?!?…………????!!

この辺、割と呆れ果ててます。ゲームに対しての態度についてはソニーなどよりずっと真摯な会社だと知ってます。でも、それをあそぶ個々のユーザ、ひとりひとりのユーザについてはどう考えているんだろう。まるで見えてねえ気がするのですがどうなんですかね。ユーザを群体として認識してんじゃねえかなぁ。もしかして、京都だから? 京都ってそんなもん? それだったら、諦めて受け入れます。千年そうだったものがこれから改善する見込みはゼロそうだから。


つまんないところだと、スイッチをうちのメインモニタであるソニーの43インチ4Kテレビにつないで、ONすると、HDMIがスイッチの入力に切り替わります。しかしOFFにしても、元には戻りません。これ地味に面倒だな。MacもHDMIに繋いでるんです。で、PS4でゲームしよーとかtorne見よーとか思って、ゲームしたりtorne見たりして、終わってPS4をスタンバイにするとHDMIはMacに戻ってくるんです。でもスイッチだと自分でMacに切り替える必要がある。なんか設定がいるのかなー。

マリオカートは本体同時発売じゃなかったんですね。うちにあるのはゼルダだけです。ゼルダ……じゃなくてリンクが目覚めた最初の部屋で「あっここ壁登れるんでは……?」みたいにXボタン連打してリンクが「ハッ!ハッ!」とか言ってるだけで、まだ部屋から出てません。初ゼルダがこれでいいのか。

ぼくらの正義


女子大生刺傷事件、地裁で懲役14年6ヶ月の判決出て、世間の皆様が「短い」とか「出てきたらまたやりそう」とかいろいろ言ってました。ぼくも「そんなもん?」と感じたのですが、殺人ではないしこんなもんらしいです。ところが、本人は判決に不服だそうで、控訴したとのこと。

まぁこの人、裁判のようす聞いててもカケラも反省してない感じだし、皆様のお怒りも理解できる。刺された女子大生でなくっても、こんなやつがふたたび野に放たれたと知ったら安心して外を歩けませんわね。

そこで、ジャストアイデアなんですけど、こっちから先に刺しに行ったらどうでしょうか。彼が出所したら、みんなでナイフ持って刺しに行く。ひとりで刺したら情状酌量はあっても実刑だろうけど、女子大生のファンだった人たちや、社会正義に燃えてる人とか、100人集めてみんなで刺したら全員執行猶予になるんじゃないかなぁ。首謀者(ぼくですか!?)だけは実刑かもしれないけど。あ、でも、打ち合わせの段階で共謀罪で捕まるかな(笑)。

あとクラウドファンディングも考えたんですよね。1人1万円出資にして、1万人を募る。計1億円。出資した1万人の中から抽選で1名に1億円が当たる。そのかわり、ナイフ持って刺しに行かなくちゃいけない。残りの出資者は、安心と、正義が執行されたことによる満足を得ます。1億じゃ安いかな? まぁこんなファンディングも、Webに出た段階で犯罪教唆で捕まりそうではあります。


上で言ったようなのは私刑にあたるのでもちろん認められないとは思うんですが、けれど、世の中の人たちの思う正しさと、現状の法律にずれがあるような気がするんですよね。この犯人、ふつうに、刑務所から出てきちゃだめなやつでしょう。罪を償う気もないし、実際の危険もある。でもこのままだと十何年かあとには彼は自由の身ですよ。どう思いますか? そんな年月を経たら怒りも薄れてしまうかな。

やっぱりデータは漏れる


業者に廃棄を依頼したHDDがネットオークションで売られて、記録されていたデータが流出したという。あると思ってたけど、あるんですね。しかしこの業者も、せめてデータ消してから売ってれば発覚もしなかっただろうに、その手間すら惜しんで、そして高い賠償金を払う羽目になるのか。なんだかなぁです。

しかしこういう事件を聞くと、この手の業者に対する信頼度が一気に下がりますね。PC無料引き取りとかも中身覗きまくってんだろうなぁ。そして途上国に売られたりね。ゴミ屋敷や遺品の処分業者もきっと、換金可能なものがないか探しまくってるんだろう。会社で機密書類の廃棄BOXを請け負ってる業者はどうなのか。ヤバいネタ入ってないかチェックしてたりしてないのか?

以前に引っ越しをした時は古いPCをバラして処分したのですが、やはりHDDの捨て方に困り、ハンマーで基盤をガンガンぶっ叩いて壊してから燃えないゴミに出しました。同じHDDの基盤持ってきて交換したら読めてしまいますけど、まぁ処分場にこのHDDが辿り着くまでにそこまで気合入った人の目に触れる可能性はないだろうと。安全性と手間を天秤にかけてどこで妥協するかですね。

秋葉原なんかだとHDDを目の前で物理的に破壊してくれるサービスもあるようですが、それならホームセンターで電動ドリル買ってきて自分で穴をブチ開けたらいいのではないか、とちょっと思いました。HDDなんてそうそう捨てるものでもないのでコストパフォーマンス的にはよろしくないですけど、安心度は一番な気がする。

驚くべき知らせの話


p進大好きbot大好きbot、最近フォローしたアカウントです。「p進大好きbotの発言をまとめたbotです」とprofileにあったので、ではp進大好きbotってのがいるんだ……と思って今日検索してみたらほんとにいました(笑)。驚いた。いやまぁprofileが真実だったというだけでなにも驚く要素はない気もします。p進数というのはWikipediaに載っていました。pは素数であり、つまりp進数は2進数や3進数や5進数や7進数や……の総称ということらしいです。

さてこのアカウントは普段は半分くらいよくわからないこと(p進大好きbotのツイート、ということになるのでしょうけど)をツイートしています。こんなふう。



○×つけようがない。さっぱりです。で、それ以外のツイートに数学絡みのジョークがあったりするのですが、今日ツイートされた冒頭のやつがちょっと面白かった(普段も面白いです)。


知らせを持ってくる方をA、知らせを持ってこられる方をBとします。「悪い知らせ」として「良い知らせがない」ことをAから聞かされるB。じゃあ悪くない方の知らせはなんなんだよ!と思うんですが、悪い知らせを聞かされた時に良い知らせがないことを知ってしまったので、問うことができません。そしておそらく、逆に、先にBが「良い知らせ」は何かと問うと、Aから「悪い知らせがない」こと(!)を聞かされるわけです。

「どっちから聞きたい?」と聞いてくるくせに実は知らせはひとつしかないという。いや、もともとふたつあったのかも知れませんが、片方がことばとして発されて世界に現れた瞬間に、もう片方が消えるのです。面白い……と思いました。

もしかしたら実は知らせは最初からひとつだけ、「悪い知らせ」しかないのかも知れません。それで問題ない気もします。だって、Bに、「先に悪い知らせを聞かせろ」と言われても、「先に良い知らせを聞かせろ」と言われても、Aはどちらの問いに対しても等しく「良い知らせがない」と答えることができるからです(!)。

あれ? でも、「良い知らせ」は「悪い知らせがない」ことだって自分でさっき書いたばっかりですよね。ということは、「良い知らせは何?」っていうBの問いに対するAの返答は、「悪い知らせがない」でも「良い知らせがない」でも、どっちでも成立しうる(!)。

……とか考えて、このジョーク良く出来てるなぁ、と関心してたわけです。「この文はウソだ」みたいな自己言及の問題がコアにあるようです。あと「良い知らせがないことは悪い知らせなのか?」みたいな意味やら価値やらの話も絡んでるぽい。Bのように「何しに来たんだ?」と言いたくなる気持ちもわかります。Aはそもそも来ないこともできた気がします。

BLAME! 予告編


弐瓶勉さんのデビュー作『BLAME!』の映画化、のトレーラー。制作は『シドニアの騎士』と同じポリゴン・ピクチュアズ。なので冒頭数秒の映像見ただけで安心しました。こりゃまたすごいものになる。

BLAME!は説明もセリフも少なくてほとんど絵だけでストーリーが進んでいく漫画でした(その絵も割とわかりにくい)。初期からの弐瓶勉ファンつまりディープなファンは、シドニアの騎士の(比較的な)わかりやすさや(比較的)可愛い女の子を見て、こんなの弐瓶じゃねえ!と憤っていた人たちもいたようです。

ですが今回のトレーラー、突然の可愛い女子の出現。目が大きいよ! 世界観違ってない? こういう形の原作改変? とか思ったんですが、「総監修:弐瓶勉」「本作では、原作者・弐瓶勉がシナリオやキャラクターデザインをはじめとした、クリエイティブディレクションの中核を担い、自らがプロジェクトへフルコミットをしている」だそうなので、なにも問題はないみたいです。そもそも完全新作ストーリーだそうですし。安心した。

5/20(土)より2週間限定公開だそうです。BDを世界向けて売るほうがメインなのかなぁ。東京でも4館でしかやらないみたいなのでしっかり予約入れないとな。