すべての夢のたび。

1日1記事ぐらいな感じでいきたい雑記ブログ

チェック柄のシャツと自己責任について

http://d.hatena.ne.jp/./four_seasons/20060525/1148492418


先日のfour_seasonsさんへの言及エントリへ、ご本人よりレスをいただきました。それについていくつか思ったことを書く、フリをして自分語りを。

というわけで最低限のファッションというものはもう、本当に些細なことなわけですね。


ぼくが思うに、チェック柄のシャツというのはファッションではないです。記号とかかな? 「その職業の人」でなくても「その職業の服」を着ていればその職業として認知される、みたいなものです。犯人が警官の制服を着ていたとか、油で汚れたツナギを着ていれば工員に見えるとか、動物の刺繍のトレーナーとか、そんなのと同じです。なかにはツナギをオシャレに着こなせるセンスを持った人もいるのでしょうけど、ぼくには無理です。さいきんの世間様はチェック柄を「制服」と見ているので、センスのない自分がわざわざ着ることもない、という感じでしょうか。

そしていらない服はどうするのかというと、ぼくの場合、捨てます。センスがない上に好みも結構変わるので、去年買った服でも今年見ると理解不能なものもある。そういうのは捨てる。たとえばチェック柄の服をオタ服として認知できたら、もう見るだけでいやな気分が想起されるわけです。そしたら捨てた方がよい。べつにまだ着れるし、家の中でなら着てもいいだろう、とか考えてはいけない。それは見るだけでいつまでも何度でもネガティブな気分を呼び起こさせる負の触媒なのです。リサイクルとか廃品回収とかフリマに出せればいいのですが、まぁ燃えるゴミの日に捨てます。エコロジーなんかより自分の精神の健康のほうが大事。拍手をパンパンと2回ぐらい打って、ごめんね、ありがとう!と心の中で唱えて、手を合わせて拝んでからゴミ袋に突っ込む、供養したつもり。だいたいこんなです。(ちなみに服以外でも、こんなふうにどんどん捨てます)

森博嗣がよく言ってることがあって(正確には覚えていないが大筋はあってるはず)、
「人間は常に最善を尽くしている。なぜならば、あらゆる行動は選択の結果だからだ。たとえば講義中に寝ている人は講義よりも睡眠欲を満たすほうが重要だと判断しているのだし、サークルで忙しくて勉強する時間が無いと言っている人は、勉強よりサークルが重要だと思っているのだし、一日中ネットをしてだらだらしている人は、だらだらしているデメリットよりも何かを始めるめんどくささというデメリットのほうが大きいと判断してそうしているからだ。」
僕もこれにはおおむね同感なのです。


ああ、なんだ、と思いました。釈迦に説法だったのかも。ぼくの考え方は基本的にそれです。植物人間か、ベッドに縛り付けられて食べ物を口から押し込まれているのでない限り、人は、生きることを自分で選んでいます。だって誰も何かの負債をもって生まれてきたわけでもない。望まれて生まれた人なんていない。人というものがそもそもそういうものである以上、その人生の中で起こる全てのことは自分の選択の結果です。だから全ての責任も自分で負うものです。郵便ポストが赤いのもぼくの責任です。なぜなら、ぼくは郵便ポストが赤い件についていちどもどこにも文句を訴えたことがないからです。(まぁほんとうは責任なんて負えやしないのですが(って開き直るのもあれなんだけど))

ぼくはだいたいこんなふうな考えです。utsutsuさんが「あなたのような人がモテない現代社会が悪い」と言われたことについて、four_seasonsさんが「そのようなことを言っても全く無駄なのでは……」と返されているのは、その通りだと思う。たとえば歩道に自動車が突っ込んできて、当然自動車が悪いわけですが、「向こうが悪い……」なんて思ってても、避けないと死ぬわけです。悪いとか悪くないとかでなく、現に起きてしまっている問題には対処しなくてはいけない、という話だと考えます。ただ、utsutsuさんのほんとうに言いたいのは「自分を責めすぎてはいけない」ということだろうとは感じます。けれどそれもぼくは、まだ、人のせいにするよりはマシなんじゃないかなぁ、と思う。

色々アドバイスしてくださってるのに結局僕のやる気の問題ですみません。


いえ。そこまでわかってらっしゃるのなら、いいんです。どうせこちらだってブログ上ででああだこうだ言うだけで、それ以上の行動(干渉?)は起こさないわけですし。でもこれを書いてるいま26日午前2時すぎに、four_seasonsさんに彼女ができればいいのに!と思ってるのはほんとうですので(まぁどうせすぐ忘れますが。すみません)。