すべての夢のたび。

1日1記事ぐらいな感じでいきたい雑記ブログ

外から見たはてな

はてな叩きの流れに乗ったエントリを上げておこう。

ぼくは2年近くの間この日記を放置しており、またその間、はてなのサービスはなんにも利用していませんでした。けれど動向は気になっていたので、インプレスのINTERNET Watchに掲載されたはてな関係のニュースはチェックしていました。が、あんまりパッとした話って聞こえてこなかったよなぁ……という印象を持っています。

そこで、INTERNET Watchの2007〜2008年のはてな関連記事をまとめてみました。かつ、個人的に「プラス」と感じたニュースは、「マイナス」と感じたニュースはにしてみます。黒は「どうでもいい」。(赤緑色盲の人にやさしくない組み合わせですが、最初青と赤にしたら青がうずもれてしまったので)


ぼくははてなの主力サービスはまずブックマークで、次がダイアリーなんじゃないかと思ってます。でも雑誌でときどきやる「初心者向けブログサービス特集」みたいので、はてダって、見ないんですよね。2年弱の間に数回そういう記事を見かけたけど、どれにも載ってなかった。週刊アスキーの特集でさえ載らなかった。なんでですかね、初心者向けじゃないのか、忘れられてるのか、アピールしてないのか?

はてブは、あちこちで見かけるようになりましたね、「B」マーク。浸透してきたんだなーと思う。ほかのブックマークサービスのアイコンが一緒に並んでても、ユーザ数表示でははてブが圧倒してる。でも、この2年の間にはてながやったことは、その唯一とも言えるメジャーサービスのリニューアルだけだった、というのがぼくの印象です。あとは、名前から機能が想像できないサービスが始まったり終わったり始まったり終わったり、アメリカ東京から撤退したり(日本通の人のその後が気になる)、既存サービスのちょっとした改良(←外の人にはどうでもいい)に終始した、という感じを受けます。最後の最後にきてやっと、「任天堂と協業」。すこしだけ、むむっと思った。これから上向きになる兆しなのかな?

でもいまいちばんドキドキさせてくれる通信関連サービスは、ぼくはニコニコ動画だと思うんです。残念だけどはてなじゃないですね。