すべての夢のたび。

1日1記事ぐらいな感じでいきたい雑記ブログ

ウ○レ○買った

さすがにちょっと言いづらくてですね。「またかよ!!!!」とか言われそうで。伏字にしてみました。


FENDER Acoustic フェンダー / UKULELE HAU OLI テナー ウクレレ HAU’OLI



結局Fenderのアレを買ってしまいました。ソプラノしか持ってないのでテナーってやつを触ってみたかったんですよね。で、コレはテナーとしては格安!だったので。

アレには主にソプラノ・コンサート・テナー・バリトンなどがあるようです。並べた順に大きくなる。バリトンはチューニングが違うらしいので、ふつーは一番大きいのはテナーですね。他にロングネックといって、ソプラノのボディにコンサートのネックとか、コンサートにテナーのネック付けたやつなどのバリエーションがあります。

コレはふつーのテナー。価格の安さは仕上げの粗さに出てました。物自体はちゃんとしっかり作られてはいるんだけど、細部が甘い。ここバリが取れてないとか、ここだけニスがテカってるとか、接着剤ちょっとはみ出してるとか、そんな感じでした。工芸品というよりは実用品といったふう。弾く分には別に問題ありません。ネック周りはしっかり作られててフレットが飛び出してたり引っかかったりするようなことはないです。

んで、テナーのアレを持った感想は「でけえ!」。アレを座って構えるときはアレの下の方を右足の付け根あたりに乗せる感じになるのですが、テナーだとギターみたいに、ひょうたんのくびれ部分を乗せる感じになります。そして重い。ソプラノだと立った時は右脇に挟む感じで演奏できますが、テナーのコレはボディも厚みあるしちょっと厳しい。ずりおちてくる。しかし、ストラップをしようにもピンがありません。座って弾く専用? 自分でピン付ければいいのかな。

音はちょっとギターに近くなった感じです。サスティーンが長いのはなかなかいい。ギヤペグのチューニングの楽さ加減には泣けた。

でもですね、これ、しばらくしまっておくことになりそうです。ソプラノで練習始めたばかりの初心者には使えない。フレットの幅がソプラノとテナーでは違いすぎる。左手の指の位置は身体に覚え込ませる必要があるので、最初はきっちりソプラノでやるべきかなと。もうひとつ、弦のテンションが強くて指が痛い。弦が長いのに同じ高さの音を鳴らそうとするのだから、弦は強く張ってやる必要があるわけです。フレットの幅が広くて弦のテンションが強い。こりゃもうどうみても初心者向きのものではないような気がします。

まぁ、テナーってどんなもんだかわかったので収穫はありました。いずれオーダーでアレを1本作ってやろうと考えていたのですが、テナーはないなと。そういう結論になりました。ソプラノか、せいぜいそれのロングネックあたりがいいとこなのではないか。


追記:そういやはてなにはウ○レ○記法なんてのがあるんだった。

AmD7@0202GEm7AmD7@0202GG7

この記法を使ってる日記を検索する機能はないんですかねw ↓はウ○レ○記法のヘルプにあった動画。


http://hatenadiary.g.hatena.ne.jp/files/hatenadiary/c6a8a000fbe83b80.flv