すべての夢のたび。

1日1記事ぐらいな感じでいきたい雑記ブログ

ドヤリングデビュー

さて今日は、昨日買ってきたMacBook Pro 13インチRetinaディスプレイ、以下MBPR13を、コーヒーのチェーン店でドヤ顔で使うというアレをやってきました。スタバではありませんが。

そんでまぁ、デビューはしたものの、内容はあんまりかんばしくない。

auのiPhoneを使うと、iPhone以外にも1台、PCやタブレットなどでau Wi-Fiスポットを使えることになってるんですね。おそらくは、iPhoneのテザリングでPCやタブレットを使うことによる3G/LTE回線の帯域圧迫を避けるための対策だと思うんですけど。

ところがこの、PC/タブレットでau Wi-Fiスポットを使うための設定が、実にややこしい。結果としてはまだうまく行っておらず、今回は接続できずに終りました。

まず、au IDというのを取得して、それを電話番号と関連付ける「ケータイPC連動設定」というのを行わなくてはいけない。これが罠でねー。au IDというのはPCからでも取得ができるんですが、PCで取得したau IDでは「ケータイPC連動設定」ができないんですわw いや、ほんとうにできないのかどうかはよくわからない。ただ、何回やっても失敗する(登録に使われるはずのリンクを書いたメールが送られてこない)し、PCからではだめらしい、と書かれた記事をいくつか見かけている。非常に不確かではあるんですけど。

それで、au IDをiPhoneから取り直して、そのまま「ケータイPC連動設定」をやりました。今度はどうやらできたらしいです。ぼくの電話番号と関連付いたau IDは2つできてしまいました。「ケータイPC連動設定」済みのやつと、そうでないやつ。そうでない後者のほうも、「ケータイPC連動設定」ができてないだけで、電話番号は登録されているんですよ。ここらへんでもうよくわかんないですよね?w

それから、「au Wi-Fi接続ツール」というアプリをダウンロードしてMBPR13にインストールして、これをau Wi-Fiスポットで起動するんです。ところがまたうまくいかない。SSIDはau Wi-Fiスポットのものが見えてるのに、何回やっても失敗するんです。あとでもう一度やって見てください、と言われる。でも何度繰り返してもだめでした。

実はiPhoneでは店内のau Wi-Fiスポットには接続できるんです。なので、店側の無線LANスポットに問題があるわけではない。同じSSIDを指定してもダメなんですよねー。これ以上どうすることもできず、au Wi-Fiスポット接続はあきらめて、iPhoneのテザリングを使うことにしました。au Wi-Fiスポットのほうが、ほんとは回線速度が遅いのです。LTEでテザリングしたほうが速い。わざわざ遅い方を使ってあげようとしているのに……。

ところが(まだあるのです)、テザリングしてるとSafariがハングアップしまくりで! データ量の少ないページを見ている分にはいいのですが、Appleのwebのように画像データなどが大量にあるところを表示させようとするとすぐ固まってしまい、最後まで表示しきることができませんでした。Safariの問題かなーと思って、Firefoxをダウンロードして使ってみようと思ったのですが、そのダウンロード作業でSafariがハングしてしまうw ここでもう手詰まりです。これ以上なにもすることができず、今日はここまでで帰って来ました。

というような感じで、まだドヤリング、ドヤ顔でAppleマークを光らせてなんか作業してるっぽいあれは、成功しませんでした。道は厳しいな。家に帰り、家の無線LANにはちゃんとつながるので、そこでFirefoxとChromeをダウンロードしてインストールしました。次回はau Wi-Fi接続ツールの再チャレンジと、ハングらないブラウザの発見、そこをテーマにがんばりたいと思います。