すべての夢のたび。

1日1記事ぐらいな感じでいきたい雑記ブログ

聲の形見てきた



ぼくはこれ原作読んでないんですよね。大今良時さんのマルドゥック・スクランブルのコミカライズは大好きで何度も読み返してるんですけど。たぶん、"聲"への期待が大きすぎて手を付けられなかったんじゃないかって思います。評判もものすごくよかったですしね。

それがいつの間にかアニメになってしまって。アニメだと、一気に見られるし、動きや声や音楽も入ってより解りやすいですよねーと思って、行ってきました。京アニ、山田尚子監督に対する信頼もあるし。

結果、良かったです。期待してたようによかった。見に行ったけど感想書いてなかったですが、ぼくは君の名は。よりこっち見て欲しいなぁ。せめてアレの半分、いや1/3くらい、興行収入が行けばいいんですけど。そしたら大今版マルドゥックのアニメ化もワンチャンあるかも?なーんて。

でも気になったところ、引っかかったところがいくつかあってですね。それを書きたいんですけど、ネタバレなしには書けそうにない。悩んだあげく、書かないことにしました。原作も読んでないので、アニメ化の際に描ききれないとかやむを得ず落としたとかそういうのあるかも知れないですし。

音楽が、ちょっと変わった感じでよかったです。音楽担当の人のインタビューがwebに載ってた。ふつうのサントラとはそうとう違うつくりかたをしたらしいです。


以下は本編とはあまり関係ないことです。

この作品の感想をちゃんと書くのはちょっと難しい気がします。というのは、おまえはどちら側なのだ、というのを問われる気がするからです。いじめていた側なのか、いじめられていた側なのか。傍観していた人は前者に含まれるとして。いじめていた側にいた人間が、この作品に「よかった」って言う場合、それってやっぱり、すっかり忘れて大人になっていい会社入って昔の自分はばかだった反省してるわとか同窓会で言っちゃって、でもいじめられてたほうはいまだに引きこもりみたいな、そういうのに近いなにかがあるような気がします。かといって、いじめられていた側の人はこの作品をちゃんと見られるんだろうか。ぶり返して途中退出してもおかしくないキツさがあったように思います。

あれだな、超絶かわいい宇宙人の女の子がやってきて、地球人って◯◯感を持ってないの!かわいそう!下等生物!みたいな感じでイジメられたい。仲良くなりたいんだけど◯◯感がないのでコミュニケーションで苦労するみたいな。そういうアニメが必要なんじゃないですかね。