すべての夢のたび。

1日1記事ぐらいな感じでいきたい雑記ブログ

真空イヤホン


サーモスと言えばもちろん魔法びんなんですけど、最近はオーディオ業界にも進出しています。円柱型のスピーカーは何種類か出てます(もちろん縦置きではない)。今度はイヤホンだそうです。

イヤホンのどこを真空にするのか。まぁふつうに本体を二重構造にして、外の筒と中の筒の間を真空にすると。それでどんな効果が得られるのか? タイトルどおり、遮音性が高まるらしいです。

ほんとかよ、という気はちょっとしますが。だって魔法びんなら、外の筒と中の筒が接しているのは口の部分だけで、本体や底の部分は完全に分離してます。でもこのイヤホン、ここに構造図がありますが、耳に入れる側はもちろん、ケーブルが出てる側も真空じゃありません。ていうか真空部分なんてほんの一部じゃん。それでどれだけ音質に影響が出るんだろう。

VECLOSの方が新製品を説明してくれている時、ものすごく印象に残った言葉がありました。それは「真空が力を発揮するのに1mも1mmも変わらない」という名言。もう鳥肌です。たしかに、真空は音を伝える物質が一切ないわけですから、それが1mでも1mmでも効果は変わらない。1mmもあれば100%力を発揮できるわけです。まるでヒーローのようなセリフ。カッコよすぎます。


理屈はわかるけど、本体で真空でない部分がこれだけ多かったら、真空もその力を発揮できないんじゃないですかね。その遮音性の良さの大部分は単にカナル型であるというところから来ているのでは。

とは言え、遮音性が高ければ別にそれが真空由来だろうと他の理由だろうと聴く上では関係ないですけどね。あとは価格かなー。いまのところ気軽に出せる金額ではないですね。店頭にあったら試聴はしてみたい。