すべての夢のたび。

1日1記事ぐらいな感じでいきたい雑記ブログ

泥棒は犯罪です

オレ速vip⊂二二( ^ω^)二⊃DESTINY : プロの泥棒だけど何か質問ある?


全部読んでしまった。これは良スレですね。泥棒は金のありそうな家にしか入らないという。当たり前か。うちはおそらくどう見てもそうは見えないので(そして実際ない)、まずは安心。

もちろん法に反するのはいけない(ということになっている)し、有り得ないが法がなかったとしても自分のものを盗まれたら腹が立つのは間違いないだろう。それは当然だ。しかし、ではこのスレは立てられない方が良かったのか?というと、そうではないはずだ。プロの泥棒からのアドバイスは大変参考になるし、読む側にはとても価値がある。このスレを立てたことは1に取って不利になりさえすれ有利になることはなにもない。防犯意識が上がればもちろん1の仕事はやりにくくなる(まぁ1はスリルが楽しいとも言っていたが)。書き込みから足が付く可能性もないとは言えない。1のささやかな自己満足と引き替えにこれだけの情報を得られたことは貴重なことだと思う。

あとは、筋の通った、哲学とプライドを持った人間の話を聞ける喜び、かなぁ。1は殺しは絶対にしないと言っている。金目のものがなくても家の中を腹いせに荒らすことはないとも言っている。その人間性に惹かれて好意的なレスをしている人が多いのだと思う。「殺しもします」ではスレが荒れずに伸びることはないだろう(ただし、当然ではあるが、書かれている内容が全て本当であるとは限らない。1も言うように、人を信じることはリスクを伴うものだ)。

1はこのスレを読んでいる人間には泥棒に入られて欲しくない、と思っているのだ(VIPPERのステッカーがあったら見逃す、というネタもあった)。1は泥棒は悪いことだと知っている(いやそれは常識だ)。このことは別になにとも矛盾しない。人は生きるために仕事をするものであり、そして1の仕事はたまたま泥棒だったのだ、というだけだ。ぼくは死にさえしなければ大抵のことは時間が経過すればなんとかなると思っているので、1のような犯罪者には甘くなる。とは言え1が捕まっても何ら同情をすることはないし、もちろん1もそんなことは判っているしそれを望むものでもないだろう。そしてぼくはもし自分が被害にあったら(たとえ盗みに入ったのが1であったとしても)やっぱり腹を立てるだろうし、こんな書き込みをした自分を愚かであったと悔やむだろうし、それはこのスレで「1に惚れた」と言っている人間であっても間違いなく同じだろう。そういうものではないか?

写真は語る

李容疑者ら3人送検―女子大生誘拐事件
明治学院大4年の池田果菜子さんが誘拐された事件で、警視庁は中国籍の李容疑者ら3人を東京地検に送検。写真は東京地検に入る李容疑者(中央奥)(8日午前、東京都千代田区霞が関)(時事通信社)11時59分更新


060708news.jpg


李容疑者というのはずいぶんいろいろふてぶてしい奴だな、と思ったら違った。真ん中に写ってる黒いかたまりが李のようだ。

と言うより、ふてぶてしい人の右上にある顔がどこかおかしい。顔の位置、目の位置・角度が不自然なように思う。鼻からもなんか出てるし、もうこれは怪しい。間違いないと思われる。

はてブに思う

ぼくのはてなブックマークのエントリ登録数はゼロだ。一方で、ぼくのはてブをお気に入りに入れている人の数は、3である。つまりここではなにかが無限大になっていると考えられる。最初ははてブ・RSSとも非公開にしていたのだけど、変な勘ぐりを受けるかなぁと思って(えっちい記事ばっかりブクマしてんじゃね?とか)、公開にした。

はてブを使わない理由は、おそらく時間を食うだろうからだ。人に見せるものであるなら短いコメントであっても練る必要がある。それは性格なので仕方ないのだ。練らずに書くとまず荒れた内容になることは間違いないし、面倒なことを引き起こすかもしれないし、「自分」のアピールとしてもよくないだろうから。もしやるとしたらlaisoさんのようにコメントなしでガンガン大量に行く、というスタイルになるだろうな。「なるだろうな」とかって、なんか最近納骨堂庭園の人の文体が好きなのかもなぁとか思った。大量ブクマに自分を染み出させて、汲め、というのは面白いかもしれない。

もうひとつはてブに思う。「ブックマークして終わり」ということが、きっと増えているだろうな、ということだ。おそらく昔は、なにか世界に不満があったなら、そういうものは蓄積されていつかは行動に移っている、ということが多かったのではないかと思うのだ。それが、ホームページやらブログやらができて、気軽に世間に意見を問えるようになった。自分の思いを聞いて同意してくれる人がいるなら不満も和らぐというものだ。そして、それがいまやブクマだ。もの申す閾値は1本の記事を仕立てるよりも遥かに下がってしまった(近藤さんは1/10くらいじゃないか?と考えているようだ)。個々人の不満はこまめに吐き出されしずかに吸収され有耶無耶なうちに解消されていく。「鏡の法則」は結局どう落ち着くのか。いや、オチは付かないんだろうな、いつものように。ブックマークのBOT問題は結局どうなったんだっけ? ほかにも盛り上がりを見せたネタはいろいろあったはずなのだけど、もう何が盛り上がったのかすら覚えていない始末だ。

べつにいい、と思う。良い悪いではない、なにかが変わっていくのを見ること自体がぼくは好きなのだ。けれどもこうして思いを記事にする以上、微かに引っかかるものはあるのだろうな。それをまだ自分ではうまく言い当てることができないようだ。

はてブのSSに思う

下↓の「はてブに思う」がブックマークされているんですが、スクリーンショットを見ると当該エントリが書かれる前の状態のものであることがわかります。トップがふてぶてしい人の写真になっている。これって、SSは日ごとに1回しか撮らない、ってことかな? 「泥棒は犯罪です」がブクマされた時の状態、なのではないかと思われる。あとで悪用方法を考えます。

追記:ってもしかしてまた表示モードの関係? NAME属性を除いたURLが一緒だからこうなっちゃうんでしょうか。

追記の追記:撮り直しも可能なようです。