すべての夢のたび。

1日1記事ぐらいな感じでいきたい雑記ブログ

神保町→秋葉日記

なんにもないいつも通りの巡回。神保町はさっと済ませて昼食を取ろうと。先日つけ麺を食べてなかなか美味しかった「きび」へまた行ってみたら、なぜか残念お休みでした。というわけでその手前にあった別のつけ麺屋「蔦八」に入って「とろ肉つけ麺」を注文。つけ汁は豚骨魚介。麺がやや少ないように思ったけどたぶんぼくが行った他の店が量多いところばかりなんだろう。他の人のレビューを見るとみな「店員さんが美人」と書いてあるけど確かにそうだった(笑)。そして「厚さ1cmもあるとろ肉」と書いてあったりするけど、こちらはそんなになかったような気がする。味は普通かなー。しかしスープ割りを頼んだら最初入ってなかった玉葱も入れてくれたりして面白かった。ギャル曽根とヨネスケのサインが飾ってあった。

それから1時間ばかり読書、ブレンツコーヒーでブルーなんとかを頼んだ(名前覚える気がない……)。

秋葉へ行って、まずT-ZONEにセンチュリーのUSB液晶モニタを見にいった。800×600のサブ液晶を追加して、Twitterクライアントの窓をそっちに表示したらどうだろう、ということを考えていた。しかし現物を見ると自分には厳しそうだった。メインの液晶と表示品質が違いすぎるのだ。家で使ってるのは高コントラストのグレア液晶だけど、センチュリーのはコントラストがかなり低く、そして強めのアンチグレア加工が入っている。ぶっちゃけ「ぱっとしない」液晶で、並べて見るのはキツいかなーという感じ。まぁこれを選択することはないだろう、ということで見送り。

そしてとらのあなへ。同人誌は相変わらず、新刊で並べてある半分以上に裏の内容見本コピーが付いてない(表の、サークル名とかジャンルとか発行日とか書いてあるあれも付いてない)。仕事しろよー、やる気ないのかなー、と思う。なんでそういうのにこだわるかと言うと、同人誌を表紙だけ見て買うのは非常なギャンブルだからだ。表紙はフルカラーだけど中が鉛筆描きの未完成品だったり、半分以上別の人が描いていたりというのはふつうにある。内容が判らないので、必然的に、知っているサークルの本しか手に取らなくなる。まぁお金が掛からなくていいと言えるかもしれませんが、新しい出会いはなくなって、買う方も本を置いてもらう方も不幸な感じ。この状況が続くようだったら同人誌は他の店で買うかなーと思った。

それから岩盤浴へ。設備が故障した、ということで、浴室の1/3ほどが使用不能になっていた(熱気は部屋ぜんたいに回るけど、床が熱くなってない)。しかし、最近客が少ないようだったし、経費節約で一部設備止めたんじゃないかなーと勘ぐっている。来週どうなってるかな。そして飲んで帰宅。

今日買ったものはー。


脳の饗宴

脳の饗宴

  • 作者: 茂木健一郎,港千尋,池上高志,郡司ペギオ‐幸夫,渡辺政隆,布施英利
  • 出版社/メーカー: 青土社
  • 発売日: 2009/08/24
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
  • クリック: 12回
  • この商品を含むブログ (3件) を見る

茂木さん新刊。対談本。面白い。さっさと読んでしまいたい。対談って形式がやっぱり面白いんだろうなーと思う。コントロール不能なところとアイデアがアイデアを引き出し合うところ。


イルカ―生態、六感、人との関わり (中公新書)

イルカ―生態、六感、人との関わり (中公新書)

いるーかがてーをふってるよさよならー。イルカ好き。イルカとクジラは単に大きさで呼び方が変わるだけで、5m以下だとイルカになるようです。捕鯨は反対しないけど、それは欧米に対する反発からで、なんでクジラ"だけ"はいけないのかおめーらちゃんと説明してみろよー、と思う。ほんとは捕らない方がいいんじゃないかなーとは思ってます。


缶つま うまカンタン!缶詰で作る酒のおつまみ

缶つま うまカンタン!缶詰で作る酒のおつまみ

酒のつまみを手軽に作る!系の本はいくつもあってどれも売れてるみたいだけど、これが多分究極。缶詰開けてちょっとなんかするだけ。自分でもやる気になるかと思って買ってきた(笑)。しかし先日この本をレジに持ってってたどこかの課長さんみたいな人の背中はちょっと哀愁だった。


あと昨日「モテキ」の1巻2巻も買いました。ヤバい面白さだった……。