すべての夢のたび。

1日1記事ぐらいな感じでいきたい雑記ブログ

なぜそれを"サービス"残業と呼ぶのか

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 21:30:25.91ID:5Z4emtoy0
社畜が言いなりになって行動起こさないからだカス
2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 21:31:29.90ID:8xHKFt6F0
うるせえニート死ね


ぼくもサビ残は少しします。というより、働いた分を付けないことがある。うちの会社は請求すればするだけ残業手当は出ますが、ある時間を超えるとうるさくなってくるんですね。報告書作らないといけなかったり、ヒアリングされたり。健康がどうのこうのとか。だから、その手前の時間になるように、ちょっと削ってます。もっと大幅に残業しなきゃいけないような事態にならないと、手間に見合わない。

スレのまとめの中でもいろいろ言われてますが、サビ残がなくならない主な理由は、単に今は会社が強い時代だからだと思います。「嫌なら辞めれば? 代わりはいるよ?」というわけで。逆に、代えの効かないスキル持ってる人なんかだと、会社側も手放せないので、いくらか勤怠が悪かろうがクビにしなかったりしてます。これはこれで社内の士気的によくないのですが。


ただ、この問題はもっとホリスティック(笑)に見なくてはいけないものだとも思います。おそらくは、日本では、サビ残をなくすことは相当に難しい。サビ残の反対が欧米的な仕事のやり方ですよね。上司に命令された仕事しかしない。定時で即退社。休暇もきっちり取る。そんなふうな。

そして、あちらの国々ではサービスは有料なのでチップを払わなくてはいけない。日本ではお客様は神様なのでサービスは無料です。そういう日本的な部分をそのまま遺して、かつ、サビ残はだけなくすというのはできないはず。もしやったら、その次には接客業の人たちが「なんで金も貰えないのにニコニコしてなきゃいけないの?」って絶対なるでしょう。

というふうに、日本社会はウェットなのです。欧米みたいにドライなのがいいの? ほんとにそんな世を望んでるの?と思いますねぇ。都合のいい部分だけを欲しがってるように見えるな。


でもこの問題で騒いでるのは誰なのだろう。サビ残やってる人は納得してるか諦めてるかのいずれかのような気がするのですが。ぼくも社畜って言われるとちょっとカチンと来る部分があるんですけど、ぜんぜん関係ないニートの人が「サビ残は悪! サビ残を強制する会社は悪! サビ残のない世界になったらハロワ行く!」とかって働かない理由を探してるだけなんじゃないだろうか?