すべての夢のたび。

1日1記事ぐらいな感じでいきたい雑記ブログ

東京ゲートブリッジ行ってきた

それは、開場前からコミックマーケットへ行って東駐車場に並ばされるとき、沖の方に見えるずっと建設途中だった橋です。この夏はコミケに行かなかったので知らなかったんですが、今年の2月についに完成していたんですね。

どうやって行くのか。新木場駅から都営バスに乗って、若洲キャンプ場のバス停で降ります。本数はすごく少ないので調べて行った方がよい。新木場駅から歩きだと1時間近くかかるんじゃないかと思う。しかも、途中になんの見るべきものもない、倉庫しかない、道を歩いてる人なんてほとんどいない、のでバスが無難です。

バスを降りて少し歩くと、こんなのが見えてくる。



エレベーターの入ったタワーです。高さは8階(9階は申し訳程度の展望室)、橋の反対側にもエレベーターがあり、歩道はその間にしかありません。道路に沿ってずっとあるわけではない。そして都心側にしかない。千葉側は歩道なしです。

なお、写真は全部クリックすると大きいのが見れます。さらに、原寸でも見れます。iPhone5のカメラはなかなか良いと思う。撮影者のセンスとテクニックはあれですが……。




展望室からの眺め。堤防の上は釣りをしてる人たちでいっぱいでした。何が釣れるんですかね? そして、カメラを構えると塔が微妙に揺れていることがわかる。橋の振動が伝わっているんだと思います。




展望室から南を望む。とおーくの水平線上に陸地が見えます。




解説板。




歩いて歩いて、いよいよ中央部までやってきた。デカい! フトい! 素敵! 巨大構造物萌えにはたまりませんね。




いいねいいねー。




できうる限りフレームに収めたい気持ちのあまり斜めに撮ってしまった……。




一本の柱の根元から見上げたところ。まだ新しいので塗装もピカピカです。




解説板。下は船が通るし、上は飛行機が通るので、こんな形になったんだよ、と書いてあります。




中央防波堤。中央防波堤内側廃棄物処理場。こっち側の堤防は柵も何もないし、そもそも一般人は中央防波堤に入れません。でも何人か釣りしてる人がいるんだよなー。船で来るんだろうか。




そして実は、中央防波堤は一般人は入れない、ということで、こっち側のタワー(チューボータワーw)からは下に降りられません! ここで行き止まり、ここから引き返しです。休憩できるようになってるわけでもなし、自動販売機の類もなし、管理人もいない。ただ引き返すのです。この時はここにいたのはぼく1人でしたw

ふと思ったけど、ここってもしかして、「東京23区内で、来るのに一番時間が掛かる場所」じゃないだろうか。23区の果て。若洲まで来る方法がそもそも車しかないし、タワーで橋に上がってから1.6Kmも歩かないといけない。自転車は入れないし。




さー戻るぜ戻るぜー。




橋萌え。鉄骨萌え。ちょっとだけ日が出てきた。




いいねぇ……。




趣味に走りすぎ。




さーあとちょっとだ。実は結構ぶらぶらしてる人はいます。でもカップルはさすがに少ない。ハイキングルックのおじ(い)ちゃんおば(あ)ちゃん、年齢層は高め。ぼくみたいなソロ男子も若干いましたけどね。

で、このあと、タワーのエレベータ前に貼ってあったバス時刻表を見ると、あと数分、それを逃すと50分待ち! エレベータ降りてバス停まで走りました。したらすっごい並んでて、帰りは満員。若い人は車で来ますがハイキング系の年齢層はバス移動ですね、都営バス無料になったりするしね。


こんな感じで巨大構造物充してきました。はー満足満足。パノラマで撮った写真もあるんですが、容量の関係かfotolifeへのupは失敗しました。あとでまた試してみます。