すべての夢のたび。

1日1記事ぐらいな感じでいきたい雑記ブログ

ちょっとのリスクを負担する(ことが、たぶん世の中をおもしろくする)

先日ある店に入ったとき、店頭の商品の陳列方法がユニークだったので、写真に撮ってブログで紹介しよう、と思ったんです。で、レジの人に、「このディスプレイを写真に撮って個人ブログで紹介したいのですがよいですか?」と許可を求めたところ、レジの彼は新人だったらしく、ちょっと待ってくれ、ということで、より詳しそうな人を呼びに行きました。呼ばれてきた人もまた別の人を呼びに行き、最終的にフロア責任者みたいな人までやってきて、数人で輪になってアレコレ話したあげくに出てきた言葉が、「恐れ入りますが私どもでは判断出来かねますので、当社の広報部に確認していただけますでしょうか?」でした。

ちょっとマテなにその「揉め事や責任はすべて回避したい姿勢」ってー、えー? 個人ブログだって言ってんじゃーん? と思ってその場は心の中でブツブツ言いながら立ち去ったんですが、ふと思うと、そもそもぼくがその姿勢なんだった。勝手に写真撮ってエントリ書いて、万一あとでなんか言われると面倒だなぁと考え、許可を求めたのはぼくのほうなのだ。こんなもん、素知らぬ顔でパッと写真撮って帰ってサッと記事にしちゃえばいいんだった。それで、たぶん、なんの問題もないはずなんです。自分のことながらちょっと恥ずかしいなぁと思った。


こういったようなことは、他にもいろいろある。たとえば、いま話題のFON。「個人で引いてるブロードバンド回線に無線LANのアクセスポイントを設置しましょう。自分でAPを設置した人は他人が設置したAPを無料で、そうじゃない人も有料(安価)で使えますよー!」という無線LAN共有プロジェクト(というか会社)です。でも問題があって。ふつうブロードバンド回線ってば「引いた回線を他人に貸しちゃいけないよー」とか「商用利用はいけないよー」って制約条項があるんですね。で、FONのほうも、「なんかプロバイダと揉めたらAPを設置した人の責任だからねうちは知らないよ許可もらってやってねー」と条項に書いてある。でもここで、プロバイダに「FONルータ設置していい?」って聞かないだろうって。ダメだって言われるだろって。ちゃんとそう書いてあるんだから。で、FON側の言い分もまぁ仕方ないだろうって思うんです。つーか揉めたら全部ウチが責任取りますとか言えっこないじゃんよ(でもきっとなんか相談に乗ってくれたり力貸してくれるとは思うんだ、たぶん)。で、プロバイダにもし怒られるとしても、せいぜい、そのFONルータ外せって言われるか、悪くしても契約解除程度だと思うんですよ。損害賠償はないんじゃないかなぁ……。けれどもしうちのアクセスポイントから入ってなんか悪いことした人がいたら、わかんないですけどね。でもそういうのは、たぶんない。ない。たぶんないっすよ……!ってことにして、FONルータ取り付けちゃおうぜー勢いでみたいなー。1980円だしみたいなー。公称数十Mbpsの回線をたまーにわずか数M使わせるくらいは見逃してよー、と思う。ワクワクするじゃないですか無線LANのアクセスポイントがそこら中にある未来なんて! 一人ひとりのちょっとのリスク負担でそういう未来は来るかも?なわけですよ。


YouTubeに上がってるMADムービーを日記に貼る話とかも。ぼくは「ひとみすいれん」さんの作られるMADがすごい好きで、エントリで紹介してえ、とかずーっと思ってたわけです。で、作者判ってるんだから貼るのに許可取ったほうがいいのか?って思ったんだけど、ちょっと考えて「それは有り得ない」と気づいて。だってMADムービーなんて、もともと映像も音楽も(そのほとんどは)他人の著作物なわけです。それらを勝手に編集したものを訴えられるリスクを負ってまで公開するそのワケは、オリジナルの作品に対する愛ゆえじゃないですか。そこにさらに負担を上乗せするわけにはいかないな、と思って。だからここで日記に勝手に他人の著作物を載せているのは、このぼくでなければいけない。わかっててやってんだよ? だから著作権がどうこうとかくだらないこと言ってくれるな……と思う。怒られたらぼくの責任だから。ちゃんとはてなにPV数を数えてもらってそこから具体的な被害額を算出してもらうよ。たぶん払える。はず。というあたりが実はぼくの読みの甘さかもしれなくてなんかスケープゴートにされたりする可能性もなくはないですけどねー、「奴ら」のことですから。


ぼくが作ったはてなセリフのジェネレータは「ひぐらしのなく頃に」の画像を使っているけど、それもまぁ同じ話。ぼくはひぐらしの同人版ゲームは4話以降全部買ってるし、ひぐらしデイブレイクも買ったし、漫画も全部買ってるし、CDも買ってるし同人誌も(こりゃ微妙?)買ってるし、例の画像が出てくるPS2のゲームも限定版を予約してる。いや買ってるからいいって言ってんじゃなくて、見逃せって言ってるのでもなくて、なんつーか、「著作権法違反ですよ」なんていまひとつ面白くないセリフ言わせる人がいるわけで、ならいいヨ削除要請出せバー?って思う。そうやって、よのなかをつまらなくするほうこうへぜひ一票を投じてくださいよ……と、思うわけだ。あの画像がはてなセリフに出ることで、だれがどれだけ被害を受けるというんだろう。いや被害がないなら問題ないって言ってんじゃないよ? むしろ宣伝にすらなってるかも知れない。いや有益なら許されるって言ってるのでもないよ? みんな、笑ったでしょう、はてなセリフで。いや中にはいくらかは、怒りを覚えたとか不快に感じたとかいう人もいるかもしれないけど。法を守れ? じゃあ法を守るのはなんのためなの? 戦争をしてはいけないのは9条があるからじゃないでしょう? ……って、思うんですよ。すこしは自分の頭で考えようよ、って。ぼくは考えて、このくらいは大丈夫かな、という結論に達したので、他人に著作権のある画像を使った。もちろんそのリスクはぼくが負う(でもいじわるするひとはいじわるだと認識するよ)。ジェネレータを提供しているはてなが悪いわけではない。


そもそもこのエントリを公開すること自体が「ちょっとのリスクを負担する」ことの実践で、自らに脆弱性を呼び込むことです。でもぼくはリスクを取ってでもこのことは言いたかったので、いいのです。すこしでもこれに同意してくれる人がいるなら。そんなこと言っちゃって違法者が増えたらどうするつもりなの〜、とか、どこまでなら許されると思ってるの〜、とか、そういうのは間違っても言ってくれるな? 自分のすることは自分で考えて、自分でちょっとくらいのリスクは取ろうね?ってのが、主旨なんですから。

この下のエントリがなぜか「注目エントリ」に出てない件について

ブクマついた割にはアクセス少ないなー、と感じていたんですが、いまログ見たら、今日は"http://b.hatena.ne.jp/entrylist?sort=hot"からのアクセスがございませんです。注目エントリ八分キタコレ。やっぱりはてな的には推奨できない内容だったのでしょうか。うーむ。


追記:いちおうはてなに報告してみました。どきどきだ。