すべての夢のたび。

1日1記事ぐらいな感じでいきたい雑記ブログ

ニセ科学はなくなんないよ〜

それは何故か? ニセ科学批判者のニセ科学に対するアプローチが間違っているからです。


おそらく多くのニセ科学批判者も、次のような行為をしていることと思う。

  • 初詣に行く。
  • 葬式に行く。
  • 科学の実験に際し「うまくいきますように」と祈る。
  • ダイエット中なのにお菓子を食べてしまう。

「あなたたちの中で罪のない者が、まずこの女に石を投げつけるがよい」とイエスは言いました。「あなただってもし知り合いが亡くなったら葬式に行くんじゃないですか? それって、科学的な行為なんですか?」とホメオパシー実践者に問われたら、ニセ科学批判者はどう申し開きをするのだろう?

というわけで、「ホメオパシーは科学的ではない」みたいなやりかたは、説得力に欠ける。「あなた、だまされていますよ」なら解るのだけど、それならわざわざ科学的説明を持ち出す必要もないわけで。

人間ハ論理ニテ動クニ非ズ。

いつもの神保町→秋葉日記

chumbyでインターネットラジオつけっぱで寝たら7時前に起きてしまいました(寝たの3時頃)。枕元でアニソンが鳴ってた(海外のアニソン/JPOP専門チャンネルでした)。せっかくなので起きて、しばらくだらだらネットとか見たあとで午前中のうちに外出。

神保町に着いて、いつものルートでひととおり歩いたあとで、ひさしぶりにすずらん通りの「富士山のやさい塾」へ。たまーに行くんですが、「ビュッフェスタイルの オーガニックレストラン」らしいです。ランチは1260円で食べ放題。まぁそんなには食べられないですけど。メニューは肉はなしでとにかく野菜ばっかり。根菜を1週間分くらい食べてエコでオーガニックな気分になりました。実際とても美味しいですけどね。しかしいつのまにコーヒーは別料金になったんだろう。

いつものように秋葉方面へ歩き。靖国通りのエクセルシオールカフェでしばし読書。しかし満腹のせいでなんどもうとうとしかける。いつもならこの辺で日が傾いているのだけど、今日は2-3時間早い感じ。

秋葉。昨日火事のあったビルはべつに何ともない感じ。しかしこのビル、見たところ中央通りに面してるのにちっとも色気がないんですけど、ただのオフィスビルなんでしょうか。もしそれだとなんかもったいないようなー。そしてまだ日が出ているうちに帰路へ。まったくいつものように岩盤浴→飲み。あ、近所の無印良品でオーガニックデニムのジーンズ買ったっけ。なんかそういうのに騙されやすい人なのか??

今日買ったものはー。


脳はあり合わせの材料から生まれた―それでもヒトの「アタマ」がうまく機能するわけ

脳はあり合わせの材料から生まれた―それでもヒトの「アタマ」がうまく機能するわけ

好きそうなタイトルだったので中も見ずに購入。進化なんて継ぎ足し継ぎ足し、最善の突然変異が起きなくてもとにかく先へ進まなくてはいけない、なので、「ここは一番高い山じゃないんだけどもう戻れません」みたいなことの繰り返しなのではー?とかいう内容、なのかな? まだ読み始めたばっかり。


TYPE-MOON (タイプムーン) エース 2009年 03月号 [雑誌]

TYPE-MOON (タイプムーン) エース 2009年 03月号 [雑誌]

新作「魔法使いの夜」についてインタビューやらいろいろが載ってるとのことだったので購入。しかしあれだ、情報とか入れない方がゲーム楽しめるかな。この秋発売でしたっけ?