すべての夢のたび。

1日1記事ぐらいな感じでいきたい雑記ブログ

チャイナボカンシリーズ

およそ爆発しそうにない何物であっても中国に持っていくとなぜか爆発するという、最後爆発して何もかも解決するという、それらを総称してチャイナボカンという言葉があるようです。まとめがありました。

中国爆発シリーズ【中国で爆発したもの一覧リスト】チャイナボカン - NAVER まとめ

避妊具の自動販売機が爆発? なぜそうなるのか全く理解できない。電子じゃないタバコが爆発して男性が指2本切断。なぜそうなるのかry。お金が爆発。始皇帝先祖の墓が爆発。ベッドの下で爆発が起き男性が吹き飛ばされる。買ったばかりのテーブルが爆発。いったい何が……。


で、はい、天津です。

余震が続いたあとに本震が来るようなものでしょうか。久しぶりに大きめのが来ました。これを超えるのはロケット打ち上げ失敗か原発か核くらいいだろうなぁ。


これは死んでるよねってムービー。遺体は映ってないですが。


あとこれやばい。2回目の爆発がある。最後に撮影者の声がしているので生きているはず。


何でこうなるのかって考えた時に、おそらく民度の問題ってあると思います。日本人はたぶん、これら中国の人たちよりはもうちょっとちゃんとまともにやるように、躾けられてるんじゃないですかね。でもそこのレベルを上げるのはものすごいコストがかかる。大きな費用をかけて教育をして生産物の品質を上げるより、とにかくどんどんいっぱい作っていくらかは爆発してロスが出てもそっちの方が安い、ってことなんじゃないかって思ってます。無理に質を上げようとするとアレになるんですよ、自殺者続出のFOXCONNのiPhone工場、きっとそう。

なぜ健康なのか

先日、会社の健康診断に行ってきました。その結果、極めて健康であることが判明しました(笑)。

どういうレベルかと言うと、検査対象の数値のすべてが正常範囲内。いやひとつだけオーバーしている数値があって、それがBMIでした。要するにもうちょっと痩せろよと。それ以外は問題なし。体重以外気をつける必要はないと言われました。体重も一時よりは結構減らしたんですけどね。

ウケたのが視力。去年より0.5も上がっていた……。どうしたんですかこれ?と問診で聞かれたので、いやー今年は勘が冴えまくってたんじゃないですかねーと答えたという。

不思議なのはぼくは健康にぜんぜん気を遣っていないことです。ぼくの家には食器がありません。家で料理を作らないからです。食事は全部が、外食か、コンビニで買ってきたもの。外食ってもラーメンが多いし、居酒屋で酒とつまみのパターンも多い。コンビニで買うのも弁当ではなく食べたいものばかり。最近はアイスクリームやら冷たい飲み物も多い。アルコールも、去年までは毎日のところを今年は週2回までに押さえてますが、飲むと決めた日は結構飲む。1日で700mlのウイスキー瓶の半分くらい+その他の酒(ビールや日本酒)って感じ。朝起きても残ってることがある(笑)。休日なんか朝から晩まで飲んでる。

それで、以前こそIngressで結構歩いてましたが、ここ2ヶ月くらいはイカのゲームですっかりインドア派でまったく運動もしてないし、睡眠時間ももともと5時間程度。

で、なんで、なんともないんでしょう。ほんとに謎です。ていうか、他の人たちっていろいろやらないと健康を維持できないんですか?

どうでもいいようなやつこそなかなか死にそうにないとかいう、そっちに分類される人間なのかもしれません。あとあれかなー、ストレスとか気にしてることがないから? それが心身に与える影響が、想像よりもずっと大きかったりするのかも?

スプラトゥーン人気実況者対戦


この企画すごいよかった。ニコニコ動画の有名どころのゲーム実況者8人が集まっての、スプラトゥーンのナワバリバトル。先日の大型アップデートで実装されたフレンド戦機能をさっそく有効活用。1回のゲームを8台の実況付きカメラで捉える。これが面白くないわけないですよ(動画では3戦やってます)。1人まだupしてない人がいるので今のところ動画は7本ですが、全部見てしまった。ここでやられたシーンをやった側から見るとこんななのか〜とか、いろいろ参考にもなります。

それで、興味深かった点。実力が伯仲していること。だいたいみんな同じ数くらいキルしてデスしてる感じ。飛び抜けてる人はいなかった。4vs4のチーム構成も毎回ランダムで決めてるし、よほどの実力差がないと結果には出にくいのかも。あと、みなさん緊張してるんだと思うんですが、いつもの動画より攻めもしゃべりもちょっとおとなしい感じ(笑)。あ、それと、かなりの接戦だったゲームで、負けた側のチームの皆が、自分があの場面でキルされなければ……って言ってたのが印象深かったです。いやもちろんここでアイツのせいだとか言うような人は人気実況者にはなれないと思うんですが。うがち過ぎか。


そして思ったんですけど。

この8人のほとんどが、ゲーム実況動画を1本上げると再生回数が万、10万の単位になる人たちです。ほとんどの実況者は再生千いったら多いほうよねって感じじゃないかと思うんですが。でも人気者はこうやって人気者同士で集って互いを紹介しあい、ますます上と下の差が開いていくんですね。あそこに混じりたい、って実況者はそうとう多いと思う。

実況ってどんなのが人気なのかっていうと、結局やっぱりしゃべりなんです。文字のやつはだめ。機械にしゃべらしてるやつもだめ。人がしゃべってないとだめです。それも、トークがうまくて、視聴者に配慮し、人柄の良さがにじむようなやつ。内向きなやつや文句ばかり言ってるようなのはだめです。あともちろんだけど、プレイが上手なことは必須です。負け試合見ても面白くないからね。

つまりだな、コミュニケーション能力が高くてゲームもうまい、リアルバーチャルともによし。一部にそういうのがいて、そういうのが全部持ってっちまう。ということがここでは起きてるというわけですね。コミュ症だからせめてゲームの中だけでも……な〜んて甘い甘い。お前の居場所はない。

いやべつにこれは嫉妬ではないんです。彼/彼女らはスターだから。スターに嫉妬しない。

スターってのは星です。星ってのは……

  • 遠くにあってキラキラと輝くもの
  • ぜったいに手に入れられないもの
  • ぜったいに届かないもの

……それが星なんですよ。星になりたいとか思わない。つうか、なれない。別物だから。すごいなぁ、いいものだなぁって、離れたところから愛でるだけです。それにもしかして近くで見たらただの土くれかもしれないしね……なんてことは言わないですが。


前編って付いてるから後編もそのうち来るんでしょう。楽しみにしてます。

次のiPhoneをどうしましょうかって

Appleのイベントが9/9にあるという話が出ており、時期的に次のiPhoneの発表であることは間違いないと見られています。

それでぼくは、次のはたぶん買わないだろうなーと。ご存知の通りiPhoneは2年ごとに大幅にバージョンアップしたものが出てくるのですが、今年はその狭間の時期、マイナーチェンジモデルのタイミングです。でね、前回の「ディスプレイが大きくなった」以上の何かは、どう考えてもありそうにない。感圧タッチとか、「できるからやってみました」以上のものじゃないですよ。大した使い道も思い浮かばない。Apple Watchでの感圧タッチはそもそも入力インタフェースが限られてるから有用でしたが。それにiPhoneと違ってすべての機種に搭載ですし。

それと、SIMフリーモデルの入手性にも不安があります。前回も発売当初は超品薄だったし、しばらく販売を停止してた時期もあった。ぼくはMVNOのSIMに変えてしまったので、SIMフリーのiPhoneでないと乗り換えることができません。実はこの縛りは結構キツい気がする。Apple Storeでしか買えないですしね。6 Plusも「入荷するかしないかわかりません」と店頭でわざわざ断りがあったのに並び、結局は並んでる最中にWeb在庫の入荷タイミングをこっそり教えてもらってすかさず路上でiPhoneから注文、という極めて怪しい販売方法でした。あんなスリリングなのはもうたくさんって気がします。

なので今回はいいやーという気分です。つーか6 Plusの満足度が高すぎるんだよね。今までで一番いい。ディスプレイは一度大きいの使うともう戻れないですよ。あとは更に大きくするしかない。それでリセット掛かったのがApple Watchだと思うんですよね。でもApple Watchもだんだん大きくなると思いますよ(笑)。

そういうわけなのでぼくが次に買うApple製品はiPadのデカいやつだと思います。そしてそこではKindleが大活躍することになるでしょう。そろそろ本格的に紙から電子へ移行したいんですが、現実的には漫画だけになるでしょうね。どうでもいいような実用書とか売れ筋の小説以外は電子化されないですからね。

謎に惹かれる話

クモを操り一方的に搾取する寄生バチ、殺す直前に自分専用の強固な網まで作らせていた(神戸大学研究) : カラパイア

 生物界における恐るべき「寄生」のメカニズムがまた一つ明らかとなった。宿主を洗脳し生かさず殺さずの状態で一方的に利用し、用済みとなったら殺してしまう寄生生物は数多く存在するが、クモヒメバチの幼虫は、クモの体液を貪りながら成長を続け、殺す直前に自らが安全に蛹になれるよう、強固な網を作らせていたことが判明した。

 ここまではクモが網を維持してくれていたが、クモを殺してしまうと誰も網をメンテナンスしてくれない。捕虫に長けた網は非常に繊細で、風雨や飛翔生物の衝突によって簡単に朽ちてしまう。


 網の上で10日以上を蛹で過ごすクモヒメバチの幼虫は、この問題を解決するために、蛹になる直前、つまり捕虫させる必要がなくなった段階で、クモの体内に何らかの物質を注入してクモの脳神経を操作して網を都合よく張り替えさせてしまうのだ。


こういう話が好きでしてねー。自然界の寄生とかちょいグロとかそういうのが、じゃないですよ(グロは好きですが)。

クモヒメバチの幼虫は、クモの脳を操作して網を張り替えさせる。その網は、このクモが脱皮時に張る通常より強度のある網をさらに強化したようなものだそうです。そして網を支える通常の糸のほかに、装飾用の糸が付いている。この糸は紫外線を反射し、鳥や昆虫がぶつかって網を壊してしまうのを防ぐ働きがあると。

ぼくがこういう話を好きなのは、謎、があるからです。この話の謎は、主に「意味」と「進化」についてですね。

クモや昆虫は言語を持っていません(たぶん)ので、寄生した幼虫はクモの脳内に「丈夫な網を張れ〜」と語りかけてるわけではないです。丈夫な網を張りたくなる気持ち(ってクモにあるのかな……)を、脳を操作して起こさせてるのです。それって、どうやってんの?ってのが、さっぱりわからんなぁと思う。種も違う、脳の構造も違う生物の脳をどう操って、自分に都合のいい行動をさせているのか。言葉はないけど、両方の生物にとって「丈夫な網」という意味は同じものなのだと思う。ここにはある種のコミュニケーションがある。

それと、どうやってこの進化は起こったのか、ですね。進化論的に説明すれば、適者生存、うまくいったものだけが生き残った、ってことになるんでしょうけど、脳を刺激する方法なんて無数にあるんじゃないですか。ある刺激では弱い網を張るかもしれない。別の刺激では網を張らないでただ歩きまわるだけかもしれない。それよりたぶん、ほとんどの刺激は、何も起こらないか無駄な行動を起こさせるか、どちらかになると思うんです。うまくいくケースなんてほんのわずか、奇跡に近いのじゃないか。

しかし現にそういうことが起きている。ということはなんなのか。どう説明できるんだろう。というのがこの手の話がぼくを惹きつけて止まないところなんですね。今の進化論的な何かではまだ説明しきれてない部分があるか、ぼくの「確率に対する感覚」が間違ってて、この手の話は思ったより「よくあること」なのか。それともまさかのまさか、生物は好きな方向に進化できるのか(笑)。いや、ないとは思うんですけど、よくいる「何かに似過ぎてる昆虫」、あれ見ると、ただの突然変異・自然淘汰の組み合わせでここまでのものができるのか?って思っちゃいますよね。

イカamiiboとイカガチャ

品薄のスプラトゥーンのamiiboを3種類そろえたんですよ。金の力で。あとイカマスコットのガチャも全6種のうち3種入手しました。まぁこっちはそろえなくてもいいかなと思う。

amiiboのほうは、ガールとボーイはAmazonで定価の2倍くらいで買ってます。イカもAmazonですが希少らしく3倍払いましたね。ガチャは1回200円ですが、スマホのフリマアプリで3個で送料込み2000円で売ってる人がいたのでそこから買いました。

それでこういう、定価以上の金を支払って買うことの是非を考えてみようと思ったんですけど、あんまりないですね(笑)。なんとなくですが、Amazonで買うのは許されないがフリマアプリなら許されるような空気は感じます。転売屋と、ふつうの人の差ですかね。Amazonで売ってるふつうの人も、フリマアプリに侵入してる転売屋もどちらもいるとは思うんですが。

amiiboも、ガチャも、再生産は秋以降らしいです。しばらくの間は品薄が続く。amiiboは、これを手に入れるとゲームが有利に進められる、というほどのことはありません。ただ、ゲームに最初から入ってるのにアンロックできない要素がある、というのは腹立たしいことは腹立たしいですね。ガチャはまぁ、バッグにぶら下げるくらいのものです。一部の他人にうらやましさを感じさせるだろうと想像することで価値が出る品です。

ぼくもまぁ、転売屋は好ましく思ってはいないのですが、転売屋からは絶対買わない!という気持ちはないですね(買ってるし)。金で解決できることは、それに見合う金なら別にいいんじゃないのと思います。いくらか余計にお金を払うことで、悩みとイライラ、入荷チェックに時間を使わされることがなくなったんです。極めて健康的なことをしてると思います。

ぼくのような人間がいるので転売屋はなくならないんじゃないでしょうか。うん。非難する人もいると思いますが、ぼくは他人より自分の利益を優先しますので。ぼくよりもうまいやりかたはあるんですよ。それは、「転売屋からは絶対買うな!」と叫んでおいて、自分は転売屋から買うというものです(笑)。これがほんとうはいちばんおいしい。ぼくも黙ってればよかったんです。ではこの記事はなんのために書かれたのでしょうか。さて。自分でももやもやしております。

ちなみにamiiboは有効活用できておりません。そもそもヒーローモードラスボスクリアしてない。いますぐ欲しいという病は業が深いですね。

青い星と泥の星

地球からは見られない貴重な「月の裏側」NASAが撮影 : ギズモード・ジャパン

www.youtube.com


久しぶりにインパクトのある画像を見た気がします。人工衛星からの、地球に月が重なる瞬間のショット。でも、なんていうか、なんですかこれ。月。泥でできたせんべいみたいですね。あまりにもリアリティに欠けてて合成なんじゃないかと疑ってしまう。ちょっとショックだ。いつも空に浮かんでる明るく白く光を放つ物体とおなじものとは、とても思えません。美がない。

たぶん地球が例外なんでしょうね。すくなくともこの近辺の宇宙では。生命にあふれた青い星と、なにもないうす茶けた星。このコントラストは強烈でした。いやあんまり月のことを悪く言っても月に申し訳ないんですけど、それだけ地球がほんとはすごくて、そのことをぼくらはよく解ってないんじゃないかってことだと思いますたぶん。生で見れるの、宇宙飛行士だけだしなぁ。

しかし、こんな映像が見られるようになるって、想像してなかったな。想像はできたはずだけどしてなかった。そしていきなりそれを見せつけられて衝撃がすごい。生きてるといろいろありますね。