すべての夢のたび。

1日1記事ぐらいな感じでいきたい雑記ブログ

郵便ポスト


面白いですね。他人の部屋の郵便ポストをゴミ箱代わりにチラシ入れてく人がいるので、ダミーのチラシ入れて犯人を特定したっていうの。でもこれ、チラシ戻しても犯人また別の部屋のポストに入れるようになって終了な感じでは。

引っ越して2年近くになりますけど、うちのアパートって誰も郵便ポストに鍵付いてないんですよね。当初はえええ?って思ったけど、そんなもんらしい(そんなもんとは?)。ぼくも、自分だけ鍵付けるとか自意識過剰なのでは……みたいな思いがあり、付けてませんでしたけど、もう慣れましたね。Amazonで注文したもので封筒サイズのものはポストに投函されることもありますが、忘れてて半月ぐらいほったらかしにしてても盗られてはいませんでした。

そもそも盗む価値あるような郵便物ってもう来ない気がします。いやまぁ、高級住宅街ならまだしも、こんな干からびた土地の独身男性しか住んでないようなアパートに届く郵便物、何も期待できないですよね。他の部屋だってチラシあふれ放題ですしね。ポストどころか室内もなにもなさそうです。

住所変更の手続きとか真面目にやってないから書類届かないものも多々あります。昔入った保険とか、保険料だけ毎月きっちり引き落とされてるんですよね。あれいざってときにちゃんと払ってくれるんだろうか。

飛び込み下手動画


YouTubeのおすすめに出てきたんですが。どういうアルゴリズムで飛び込みの動画が出てくるんだかわからないのですが、面白かったのでよし。

高飛び込みじゃない、飛び板飛び込みですね。高さ3m。フィリピンの人。1人目、見事に背中から落ちる。2人目、滑って転んだようなポーズで足から落ちる。2人とも0点……。

飛び込み競技のルールをよく知らないというかまったく知らないのですけど、そもそも頭から飛び込む以外の型ってあるんでしょうか。つま先から飛び込んでもバッシャーンじゃなくてスポッって水に入って波しぶきが立たなければそれはアリなのか?

2人揃って失敗?して、最後2人で何を喋ってるんでしょう。どうして大会に出ることになったのか経緯が気になります。まー「なんだこりゃハハハ」と笑っててももちろんぼくが2人よりうまく飛べるわけでもないのですけど。にしても、どうしてこうなった。練習の時と飛び板のバネの強さが全然違ったとかそんななのかな。

波はなくともサーフィン動画


初めて見ました。素直に感動してしまった。すごくないですか?

短いサーフィンボードみたいのから水中方向にバーが伸びていて、そこにイルカの尾みたいなフィンが2つ付いてる。ボードの上に乗って体を上下させることで浮力と推進力を得る、というもの。推進力はスケートボードでボードを左右に振ることで進むのを上下に置き換えたような感じですかね。浮力は水中翼船と同じ?

しかしこれ、正直めっちゃ疲れそうじゃないですか。乗ってる間ずっとうんしょ、うんしょ、ってやってなくちゃ沈みますよね。多少ならついー、と滑走できるっぽいですけど。腹筋とヒザにきそうな気がします。

そして英語は素人なのでウェーブもサーフも「波」でニュアンスの違いがわかりませんでした。

中国はヤバい


中国は以前から新疆ウイグル自治区でイスラム教徒の住民を弾圧してるって話出てましたけど、さすがに今回のこれはナシなんじゃないですかね。

なんていうか、ある宗教が別の宗教を弾圧する、というのはアリだと思うんです。それは宗教同士の争いですからね。そりゃ戦争になるだろうけど仕方ないです。しかし中国のは主義・思想・政治・体制みたいなものですよね。それらは宗教より低次元なもの(だとぼくは思う)です。それが宗教を抑え込もうとしている。

かつて日本でもキリスト教の弾圧とかあったそうですが(見てないので知らん)、でも宗教って理屈ではないから「わかりました、やめます」とか「やめてほんとうによかった」とかには、なかなかならないはずなんです。ウイグルの人たちだってそうじゃないですかね。表向き共産党に帰依したふりはするかもしれませんが。

ハラルじゃないものも食えって、ヤバくないですか。戒律を破れってことですよね。まぁイスラムは強制されたらとか他に食べるものがなかったらとか、そういうケースでは仕方ないとされてるという話も聞いたことありますが。

これ、他のイスラム国家はいつまで黙って見てるんでしょうね。そこが一番怖いというか、中国は恐れを知らないなと思った部分です。

言論の自由と検閲


読みました。でも大事なのはたぶんここだけです。

また、全てのユーザーが喜んで受け入れる「適切な量の検閲」は存在しないとも述べ、インターネットを快適で安全な空間にするためには、いくらかのユーザーが不満を抱える結果になってしまうだろうと言及しました。

……いきなり宗教の話になるんですけど、世界をどういうものと捉えていますか。究極的に最良の状態へ向かうべきであって、最後の最後は絶対安定静止状態になるって見方でしょうか。

ぼくはそうではなくって。たとえばアルファとベータの間でバランスが悪くてどうにもアルファ有利、というときに、ではベータの方に傾けましょう、とやっても、ピタッと中間で止まることは絶対になくって、必ず行き過ぎると思ってるんですね。もしくは、中間の手前でブレーキが掛かって、逆向きに戻り始めるかもしれない。(アルファとベータは男と女でも健常者と障害者でもいいです)

何かが変わるとそれによって何かが変わるので、絶対安定とかはないと思うんですよね、世界は。あるとしたら最後くらいじゃないですか。

それでなんの話でしたっけ。検閲でしたっけ。検閲はぼくの立場からすると良くないことなんじゃないかと思います。が、なんていうのかな……。絶対検閲禁止!なんてのは、いま現在のパワーバランスからすると到底通らない気がする。ある程度Google様とかが「あっこれ出しちゃやばいやつ」とか判断して検索結果に載せない、というのは仕方ないとは思う。まぁそれでいいんじゃないですかね。

それで言論の自由は守られてんの?と言うと、たぶん守られています。ツイッターで凍結されるのはツイートしたあとですからね。ツイート前に凍結って、まだそうなってないですよね。そしてツイッターの他にも発言できる場所はあります。たとえばこことか。

バンクシーのあれ


バンクシーのやつ。バンクシーの絵がサザビーズで落札された瞬間、額縁に仕込まれたシュレッダーが作動して絵を裁断してしまうという。

バンクシーらしいと言えばそうなのですが、でも絵の価値はこの出来事によってさらに上昇してしまうだろうと。そりゃそうだ。こんなの美術史に1回きりの出来事ですもんね。それを所有したいって人は多いだろう。

でも気になるのは、そのシステムです。バンクシーがインスタに投稿したムービー見ると、冒頭で、「数年前からの仕込みだった」って出てくる。さてこの額縁はどういう仕掛けなのか。ふつう額縁をコンセントにつないだりしないので、シュレッダーの動力は内蔵バッテリーということになります。そして、会場内で「シュレッダーを遠隔操作でコントロールした人物」が拘束されたらしい。この額縁は数年に渡って電波待受状態だったということです。ふだんスマホ使ってる人からすると「?????」じゃないですか。それとももっとすごいなんかすごい電池なの?

できるのか、そんなこと? ぼくはこれサザビーズも巻き込んだバンクシーのやらせなんじゃないかと思うし、そう考えてる人はいるようです。もしそれがバレても、バンクシーなら「さっすがバンクシー!」って容認されてしまうんじゃないですか。そこまで読んでるんじゃないかなぁ。拘束された人なんてほんとはいないんじゃないの。どうやってそいつがやったってわかるんだ。オークション会場の全員捕まえて身体検査でもしたの?

でもシュレッダーが途中で止まったのはやらせだろうか。さすがにそこまではわかりませんという。

オンライン排外主義者とは


まーた朝日新聞は新しい言葉を流行らそうとして。

8万人規模のアンケートの結果、ネット右翼は全体の1.7%いたほか、オンライン排外主義者が3.0%いることがわかったそうです。が、注意が必要なのはここで言われている「ネット右翼」「オンライン排外主義」は、この調査者による独自の定義である、ということですね。

  1. 排外主義的傾向がある
  2. 政治的保守志向がある
  3. ネットで政治的議論をする

この3つの傾向を併せ持つのがネット右翼、1と3を持つが2を持たないのがオンライン排外主義者とされています。繰り返しますが独自定義です。

ぼくはどうだろうと振り返りますと、まずぼくは排外主義的傾向はあるかもしれません。ただし、その対象は具体的に言うとアジアの2-3ヶ国(ぜんぜん具体的じゃないですね!)に限られ、他の国はウェルカムなんですが、こういうのも排外主義って言うんですかね。

政治的保守志向があるってなんだろう。自民党を消極的に支持しているのはそれに含まれるんでしょうか。

ネットで政治的議論をする。ぼくはしませんね。ただし、政治的議論のツイートを頻繁にRTはします。自分の意見を言うことは多くはないし、人とやり合うことはほとんどないです。

こうして見ると、ぼくは3つの傾向をぼんやりとは持っていそうで、つまりぼんやりとしたネット右翼なのではないかという気がします。そして、そういう人たちって実はけっこう多いんじゃないかな、というのがネットやってての感想です。表立って発言することはないから目立たないだけで。

ところでもちろんぼくは朝日新聞の有料会員ではないので、この記事の後ろ2/3は読んでません。ふつうに考えて有料会員のほうが少ないので、こういう記事は一般的に読める部分だけで判断されるってことになります。まぁ仕方ないですね。それにしても調査対象が「東京都市圏」なんですが、関連記事へのリンクの単語抽出ががまぬけなせいで「東 京都市 圏」になっています。ヒガシキョウト市(あるの?)ってネトウヨ多いのかなと思ってしまった。