すべての夢のたび。

1日1記事ぐらいな感じでいきたい雑記ブログ

ウクレレのチューニングとペグの話

KORG コルグ ウクレレ専用 クリップ式 チューナー AW-2U

KORG コルグ ウクレレ専用 クリップ式 チューナー AW-2U

KORG クリップ式 ギター・ベース用 チューナー pitchclip(PC-1) ピッチクリップ

KORG クリップ式 ギター・ベース用 チューナー pitchclip(PC-1) ピッチクリップ


自分で買ったのは上のやつ。下のはヤマハのウクレレ買ったときにオマケでもらいました。

両方コルグだけど、使ってるのは主に下のやつ。上のチューナーはウクレレ専用で、機能豊富なんですよ、弦の名前も出るし、6弦や8弦ウクレレのチューニングもできる。でもまぁ、ドレミ(CDE)が分かれば別にいいよねっていう。あと上のはボールジョイント部分が脆くて取り扱い注意ぽい。


で、両方ともいま8色の限定カラーバージョンが出てます(と思ってたんだけど、左はAW-2Gだからギター用でした。ウクレレ用にそんなに需要ないか……w)。

オレンジが可愛いかなーと思って、秋葉のLAoX MUSICVOXに買いに行ったのですが、見事にオレンジだけ売り切れで。やっぱそうかーと思い、黄色を買いました。そしてオレンジはAmazonで注文した。まぁいくつあってもいいじゃないですかということで。


そしてふと思いついて、ヤマハで貰った黒と、今日買った黄色、両方いっぺんにウクレレに取り付けてチューニングしてみたんですね。したら、LEDの動きが微妙にズレてるわけです。完全に同じではない。これは振動を拾ってチューニングするタイプだから、ヘッドに取り付ける位置が違えば完璧に同じとはいかないのかもしれませんが。


GROVER グローバー ウクレレ糸巻き 4WG


一般的なウクレレのペグはこういうやつです。ストレートペグ。ギターみたいなギヤペグが付いたウクレレもありますけど。ストレートペグはツマミを回した分糸巻き部分も回るので、チューニングがやりにくい上に狂いやすい。ギヤペグは正確なチューニングが可能ですが、どうしても機構が複雑になるので重量が増え、本体が元々軽いウクレレではヘッド側に重心が寄ってしまうことになるため、それを嫌う人もいるみたいです。

それでも重さよりはチューニングの正確さを取って、今度オーダーで作ってもらう時は(作ってもらう気まんまんなのです)ギヤペグにしようと思ってたんですが、なんか今日のチューナー2個取り付け実験の結果を見たら、別にストレートでいいかって気がしてきました。どうせ今でも、LED1つ分くらいチューニング狂ってても、ぼくの耳で聞き分けられるほどの差はないですし。むしろ多少調子っぱずれのほうがウクレレらしくて良くないか。言い過ぎか。まぁストレートのほうが見た目がウクレレっぽくて可愛いですよね。