すべての夢のたび。

1日1記事ぐらいな感じでいきたい雑記ブログ

棒状の罪を錬成

勃起できる人工ペニスの培養に成功、動物実験で性交と射精を確認。5年以内に人間で試験へ - Engadget Japanese


とても刺激的な見出しです。ぼっきできるじんこうぺにす……! 声に出したくなりますね。

同大はすでに人工膣の作成と、複数の女性への移植手術に成功していますが、


そうなんだ。そっちも気になりますが。とりあえずはじんこうぺにすだ。

これは2008年に、オスのウサギへの人工ペニス移植実験に成功したことが始まりでした。

実験は、まずウサギのペニスを洗浄して組織を取り除き、コラーゲンの幹のみの状態にします。次いでそのウサギの細胞から培養した組織を、はじめに筋肉組織、その次に血管をつなぐための皮下組織と、ペニスの構造の順に移植します。組織の培養にかかる時間は4~6週間ほど。


何度か読み返しました。「ウサギのペニスを洗浄して組織を取り除き、コラーゲンの幹のみの状態にします」。ふむふむ。それ"洗浄"って言うの? それはおいといて。幹の上に組織を作り上げてペニスの形状にしていくと。そう書かれていますね。しかしこれは、ぼくの解釈ですけど、「人工ペニス1本を作るために本物のペニス1本が必要」と読めるのですが。どうなんですか。それ、どこから調達してくるんですか? "幹"もいずれは人工的に作ることが可能になるんですかね。

移植した組織は1か月ほどでペニスを形成。勃起時の血流に耐え、勃起終了後の血液の引きにも問題はなく、性交と射精も可能です。実験では12回の性交のうち8回で射精を確認し、うち4匹のメスが妊娠しています。


成功と写生も叶うですか。液状の罪の漏出。これもふしぎなんですけど、「狂人の真似とて大路を走らば、即ち狂人なり」って言葉がありますけど、ペニスのかたちに作ったらそれはペニスになるんですか? ペニスをお持ちのみなさんはご存知と思いますけど、あれ、神経が集中しているというか、非常に繊細なorganですよね。それも再現できるってことなんでしょうか。

乳がんで乳房を切除した女性への乳房再建術のように、なんらかの病気や事故でペニスを失った男性の股間になんか棒状のものをぶらさげとくことはきっと意味があるのだと思います。精神的に補完されるんだと思う。しかし、そうであるなら、もともとないところにそれを足してみるとか、もともと1本あるところにもう1本足してみるとか、それによって起こる精神的な変化のほうが、ぼくにはずっと興味深いですね。これは夢が広がる研究なのでどんどんやってって欲しいですね。

KIndleセール常態

カドカワ祭り!だかなんだかでカドカワ系のコミックスがKindleで激安で売られており、紙で持ってた乙嫁語りを全部買い直した上にエマシャーリーも買い、他にもいろいろ、気づいたら30数冊一気買いしてましたという。

それでそのセールも今日までよ!ってことになって皆さん追い込みでいろいろまた買われたんじゃないかと思いますが、また別のセールが始まった(笑)。Koboとかどこか別のネット書店がセールやるとすぐ対抗でKindleもセール始めるので、もう安売りしてない日のほうが少ないんじゃないかっていう。これ完全に電子書籍元年来た。電子書籍っていうか電子コミックだけど。元年っていうかもう年の暮れかけだけど。

それでこれらのコミックスをどうやって読むのかというと、やっぱりなんかタブレットがいいんじゃないかと思いますねぇ。スマホじゃ小さい。ぼくのiPhone 6 Plusでも目を近づけてなんとか、みたいな感じです。新しい無印Kindleが安いから!とか間違っても思っちゃいけないですよ。あれバックライトなしはともかく、2014年のいまになって800x600の解像度で出してきやがりましたからね。なんなのそれ。どこの倉庫にそんなパーツまだ余ってたの?ってくらい。それにKindleは容量が少なすぎる。4GBとかね、カドカワがセールしたら1日で埋まる量です。いちいち入れ替えんの面倒でしょ、ダウンロードも遅いし。

なのでタブレットがいいかなーと。ぼくは最初にRetinaになったiPadで読んでます。何代前? 64GBだからまだまだいっぱい入るしね。ちょっと重い(本体も処理も)けど、iPad Airに買い換えるほどでもないんですよねー。iPadってなんか完成されすぎてる気がする。一旦買うと買い換えようって気にならないから売上落ちて来てるんじゃないですかね。

でも噂になってるでかいiPadはちょっと気になるぞ。

マジですか!という。いやーただの誰かの願望かもしれないけど。でもまぁiOSしか載ってなくてもでかいiPadは買っちゃうと思いますが。コンテンツ消費用端末としては最適な気がする。

はじめての気圧測定

iPhone 6/6 Plusは今回初めて気圧センサーが内蔵されまして、それでまだ新機種出て間もないんだけど、気圧を表示する、という単機能アプリも出てまして、台風来たんでちょっと使ってみたらなかなか面白かった。

アプリのほうはほんとシンプルで、気圧の表示、そしてそれが高度差にすると何メートル分か表示、あとそれのリセット、それだけしかないんですね。一応高いところに登るとそれがだいたい高度何メートルかわかる、みたいな(天気が変わらない場合)。

それで気圧を測ってみたわけですが、これがもう面白いくらいに、台風の中心の接近に合わせてぐんぐん下がるのね。上下にぶれながら、とかぜんぜんないんですよ。なめらかーに、ぎゅ〜ん、って下がっていく。建物のなかだからどうこう、っていうのもなかったですね。あまり関係ないみたい。そして、台風が過ぎたらぐおおーって急激に上がってく。これほんと気圧計って見てると天気わかるんだなーって。

で、そういった気圧の変化って、高度差に直すと100メートルとか200メートルとかそういうレベルなんですよね。そりゃ体調に影響も出るわーと思いました。エレベーターで耳キーンとかいうあれと変わんないわけだし。

Appleの純正ヘルスケアアプリは、万歩計の他に「上った階数」ってのも記録してくれてるんですけど、今日の台風でも何十階まで登りました!ってことになってなかったので、多分歩いてる時の揺れ方と気圧の変化同時に見てるんだろうなぁと思いました。日の平均3階とか表示されてるのでせいぜい駅の階段くらいしかお前登ってねーぞってことなんでしょう。

ずうずうしきものども



昨日RTで流れてきたのを見て引っかかったので。

なぜ雇用が半分でも生産量がそれまでと同じなら、分配すればいいという発想にならないのか?

どうしてそれを当り前のこととして主張できるんだろう。なぜ分配しろっていう発想になるのか? それが無条件の前提になってしまっていることがぼくには理解できません。なんか、ぼくに説明されていない省略されていることが、あるんですか?

持ってる人が持ってない人に分配するのって、当り前のことじゃないですよ。分配する側にメリットがないと、そんなの起こらない。例えば「分配しろ」と法で決まってしまって、従わないと罰せられる、って言うなら、「罰せられないために」ってのはメリットに含む。あとは「社会の安定」とかもメリットに含むかな。

そういうの提示しないで「金くれ」だけ言うのってどうなの。なんで当り前に金がもらえると思ってるんだろう。ふしぎだ。宣伝が足りてねーよ、もらうがわのひとたち。

なぜそこから抜け出せる人が、こうも勝ち組側にはいないのかね?

だってメリットないもん。別に分配しなくてもいいんだもん。自分の金が減るっていうデメリットは明確。メリットは不明。それでなんで分配しようっていう発想になるよ?

この人ら、ありもしないものを所与の権利として想定してんじゃねえかなあ? だもんで、うまくいかないんだろう。金引っ張りたいなら偽物でもいいからきちんとロジックを組みなさい。

キチガイママまとめとかにあるじゃないですか。スーパーマーケットで、レジ済ませてカゴの中身を袋に詰めてると、「あなた一人でそんなに食べられないでしょ! わたしがもらってあげる!」とか言って勝手に牛肉とか掴んで自分のバッグに入れようとして、止めさせると大声でブチ切れるキチママ。あれと変わらないじゃないですか、やってること。変わらないですよね?

この手の人達がよくいうベーシックインカムとかも「働きたくないけど金くれ」に理屈つけてカッコ良く言ってみただけだよなあ。まあぼくだって働かないで金もらえたらいいなあって思いますけど、言うならそれをそのまま言いますね。小難しく言ってみたところで所詮は「金くれ」だもん。

ガンダム感あるiPhoneケース


iPhone 6 Plus用ケース。買ってみました。アメリカ製。

純正ケースは革とシリコンがありますが、革のものはやや滑りやすい感じがあるので、シリコンのほうを買いました。いわゆるシリコンケースは一般にぺなぺなでチープ、汚れやすい印象ですけど、Apple純正はあれらとは違い、型が入っていて硬質、手に吸い付くような質感です。

で、まぁ、オンの日はそれでそれとして、オフの日にはこういうケースもいいんじゃないのと。

カラバリは何色もあるんですけど、やっぱ白!でしょ。なんですかこのガンダム感。連邦の白いモビルケースですか。"UAG"のロゴも連邦っぽい。

しかも宣伝文句を見ると、

本製品は、米軍採用品の選定に用いられるアメリカ国防総省が定めた試験法規格
「MIL-STD-810G, Method 516.6Procedure IV」をクリアしている。

ということで、見かけだけでなくちゃんと実用性もございますと。

デカいiPhone 6 Plusをわざわざさらにデカくして使うこのケース。サイズ感がスマホともタブレットとも違うので、なんか新しいデバイスを持ってるような気分になります。そしてやっぱり両手持ちになる(笑)。まーねー、片手持ちでなんか見るだけならいいけど、操作しようとしたら片手じゃ落とすわこれ。

ちなみにもちろん同デザインのiPhone 6用もあります。というか5用とかiPad用もこのデザインであります。Amazonで並行輸入をうたって安く売ってるところもありますが、あれはコピー品で作りがチャチいらしいので気をつけて。

人間以外の知的生命体とのコミュニケーション



イルカってすごい!と思う。まー確かにこの動画見るとこれ食べちゃいけないのかもしれないなって思いますね(笑)。それはそれとして文化は文化だけど。

この動画を見てイルカのすごさを感じる理由。これ子供とイルカが遊んでるんじゃないんですよね。子供がイルカに遊んでもらってるんです。動画見てそこはかとなく感じられるのはそれ。要するに、イルカの方が子供より知性的、知的レベルが高い、と思わせるものがあるんです。遊んでいただいている、遊んであげているんですよね。

イヌもネコも人と遊ぶのになんでそっちの動画にはそんなに感動しないのかな、ってのはその辺ですかねー。あの子ら可愛いけどさあんまり頭いいって感じはしない(笑)。まぁそこがいいんですけどね。

愛情はイヌもネコも充分持ってますしこちらに伝わりますよね。でもそれを超えた部分でも伝わるものがあるのがわかると別のうれしさがありますね。

Xperia tipo ST21i買ってみた

Sony Xperia tipo ST21i Blue SIMフリ-

Sony Xperia tipo ST21i Blue SIMフリ-


またスマホなんか買って……!

いやー、いつまでたってもiOS用IngressがアップデートされなくてiPhone 6 Plusで使えないので、Ingress専用端末がほしーなーと思って安いXperiaをまた買ってみました。Z Ultraはいい端末だけどIngressやるにはデカすぎるんですよね。エージェントだってバレバレ。

なのでこれだ、ST21i。なんと画面は3.2インチ480x320! Snapdragon 800MHzのシングルコア! そんなんでIngress動くんかいっつー。

動きました(笑)。

しかし非実用的ではありましたね。でかい画面でIngressやるとなんとなくスカスカ感があるんですが、あの逆。ボタンは最低のサイズが決まってるらしく、ある程度以下の大きさにはならない。画面の大半をボタンが占めることになり、たとえばポータルの写真などはまったく見えません(笑)。ボタン同士も重なってしまい押しにくいことこの上なし。それに、さすがに動作が重い。あらゆるアニメーションはコマ送り状態です。

でも動かないわけではないのがポイントでしょう。これまさかIngressやってるように見えないよなー。けれども、まぁ、エージェントかどうかってのはだいたい素振りでバレるんですよね。不審人物っぽい。

で、これSIMフリーなのでワイヤレスゲートのSIMを突っ込んでみたんですが、いまのところ通信できてません。SIMは認識してる、アンテナは立ってる、ネットワークはドコモ、サービスは使用中、しかし切断状態。うーん。前にこのSIMをZ Ultraに挿した時も繋がらなくて散々苦労した記憶がある。最終的にどうやって繋げたんだっけ。まさか端末と紐付いてて他のに挿すと動かないとかないだろうなぁ。


追記:繋がらない理由判明。ST21iは当然LTE非対応ですが、ヨドバシのワイヤレスゲートはLTE専用SIMだ……!