すべての夢のたび。

1日1記事ぐらいな感じでいきたい雑記ブログ

イーガンにインスパイアされ中

『順列都市』の上巻を読み終わりました(あいかわらずゆっくりペースで、未読の本が溜まる一方)。そこに載ってた面白いアイデアについて。以下、アイデアネタバレ。これが下巻の筋にどれくらい関わってくるのかわかりませんが、これから読もうって人は見ないほうがいいかも。


『順列都市』の世界では、人間を“スキャン”して作られた〈コピー〉が、コンピュータ内に構築された仮想世界に住むことが可能になった、ということになっています(〈コピー〉はオリジナルとは別の自我を持ちます)。で、このとき現実世界とコンピュータ内の世界では、17倍の速度差があるという設定です。もちろんコンピュータ内のほうが遅い。しかし、内部の主観では逆に、現実世界の時間が17倍の速度で過ぎ去っていくように見えるわけです。

ここで出てくるアイデアが、「では、コンピュータをどんどん減速したらどうなるのか?」というものです。コンピュータ内の“意識”が「計算結果」なのか「計算過程そのもの」なのかはわかりませんが、それがソフトウェアで実現されているのならば、どれだけ“ゆっくり”計算しようと、計算結果は変わりません。たとえば、クロック周波数をどんどん下げていくとする。しかし、内部から見れば、外部時間がどんどん速く過ぎ去るように見えるだけ、のはずです。ではそれが、下げて下げて「1Hz」になっちゃったら、どうなるのか。1秒に1回の計算。クロックと、次のクロックの「間」は、いったいどうなっているのか。でも内部から見ればやっぱり外部が(メチャクチャに)速いだけだし、外部との接触がなければ、減速されたことに気づきもしないでしょう。

では、もし1年に1クロックだったら? どころか、次のクロックがいつ来るのかわからなかったら?(って、もしかしてこれ『順列都市』のアイデアのコアだったりするんでしょうか)

こりゃ、面白いですね。でも、こういうことを考えると、なんかふつーにノイマン型コンピュータに意識が芽生えるとか、難しそー、って気がしてきます。きっと意識はビットとビットの隙間に宿るようなものなんですよ。


あと、「意識」がソフトウェアで実現できるなら、一部の計算を人間が電卓で肩代わりしてやってもいいんじゃないかとか、そもそも「計算」とはなにか、それが「意識」だと認識されるには、“パターン”を読み取れる別の「意識」が必要なんじゃないかとか(観測問題ぽい)、睡眠はどうすんだとか(寝てる間も計算してるのは無駄。“起きる瞬間”に「ずっと寝てて、いま目が覚めた」という状態にしてやればいい。しかしその意味は?)、いろいろ考えるネタを提供してくれてます。

その辺に転がってる石も「意識」を持っているのかもしれません。ただクロックやパターンが人間と違いすぎるのでコミュニケーションが取れないだけだったり。

ぐるっと囲め

question:1139451992:detail


おもしろい。

で、これをネタにして自分の考えていたことを書いてしまうという。


地球の円周(球体でも円周でいいのかな?)は4万Kmなので、地球の周りを「ひもで結ぶ」には、当然4万Kmの長さのひもがいります(結び目はおいておく…)。ではこの「地球をぐるっと囲むベンチ」の座面が40cmの高さにあるとして、座るぶぶんにそってぐるっとひもで結んだら? 円周は「直径×円周率」なので、40×2×3.14で、約250cm。ベンチ上のひもは、4万Kmプラス2.5mの長さになります。

…なんか騙されているような気がするんですが。


アンドロメダ星雲の直径は20万光年だと言われています(おい)、ので円周は62.8万光年(こら)。アンドロメダ星雲をぐるっと囲むベンチ(ムリ)の上をひもで結ぶと、62.8万光年+2.5mの長さになります。

……やっぱりなんかおかしいって!


「相対論」はやはり間違っていた―アインシュタイン 理性を捨てさせた魔力 (Shocking science)

「相対論」はやはり間違っていた―アインシュタイン 理性を捨てさせた魔力 (Shocking science)

  • 作者: 窪田登司,石井均,後藤学,森野正春,日高守,早坂秀雄,馬場駿羣,竹内薫
  • 出版社/メーカー: 徳間書店
  • 発売日: 1994/01
  • メディア: 単行本
  • クリック: 8回
  • この商品を含むブログ (3件) を見る

探さないでください

060209log1.png


これは、はてなカウンターのレポートです。検索エンジンから飛んできたときの検索語を表示しています(今月の、今日までの分)。

名前が1位ってのが怖いです。どこで噂されてるんだ。たしかにこれはエゴサーチ対応ハンドルネームなんですけどね(いちどググってみて、カブらないものにする)。ブックマークしたくないからいちいち検索して飛んでる、とかだったらいいんですが。

同率1位、小澤の不等式。そろそろ有名になってきたかな? 3位のこれは、先日買ったCD。はてなのSEO親和性のおかげで、web上での言及数が少ないものを日記で取り上げると、Googleで1頁目にくることがかなり多いです。4位の316swはタイムドメインのサブウーファー。同4位メイドリフレ。はっはっは……。次の2つは書籍ですね。


まぁそれはいいとして。

060209log2.png


ご要望にお応えできず申し訳ないです。