すべての夢のたび。

1日1記事ぐらいな感じでいきたい雑記ブログ

インターネットにまかせるほかない

7/23の記事

なるほど、今回はズレの原因がわかりました。つまり楽"さんとわたしでは、見ている空間・時間の範囲が違うんです(いや、前からそういう指摘はあったってば)。

「クローズドなものをオープンに」に違和感を覚えるのは多分、いんたーねっつには「オープンなものをクローズドに」する力も「オープンに」する力と同様に働いているんじゃないかと感じているからだと思います。


うん、わたしもそれはわかります。ただ、わたしが言ってるのは、それはインターネット内部の話で、「インターネットそのもの」は、「世界の内部」ではクローズド→オープンの方向に動かすものとして働く、ということです。空間範囲の差ですね。そういう川のなかであがいても結局いつか流されるよ、と。で、時間範囲の差はというと、「mixi失敗」は、今100万人超えた?とかじゃなくて、mixiが終わるときはあまり褒められない終わりかたをするだろうとか、インターネットの歴史のなかではmixiは良い評価を受けないのではないかとか、そういう意味合いです。


にしても、サーバー様関係の記事は面白かった。でも、リンク禁止にする手法に頭をひねるより、「この記事リンクしたらコメント欄が不幸なことになりそうだよな〜」って匂わせるのは、充分多くの人にはリンク禁止ソリューション(笑)になると思いました、マジで。だって女子中学生いっぱい来そうだもん。めんどくさそう(コストかかりそう)だもん。つか、女子中学生はほんとに××(←これは伏せ字じゃなくて好きなもの入れてという意味)だったことが白日の下に!とか、いい大人たち?のちょっぴりダークな胸のうちがセキララに発現!とか、こういうのを促進してしまうインターネットはやっぱりクローズド→オープンだと思いますよ。


追記:サーバー様のキーワード説明から女子中学生のページへのリンクが消えていたので、なんか願いが届いてるっぽいです。サーバー様のおちからが心ある人のからだを通じてはたらかれた結果と考えられます。