すべての夢のたび。

1日1記事ぐらいな感じでいきたい雑記ブログ

都議会議員選挙

ほんとは東京以外の人にはあまり関係ないんじゃないかと思うんですけど、そういうものがありました。民主党というところが大敗を喫しまして、その分ほかが伸びたようです。まぁ反原発とか憲法96条がとか訴えても、これ都の選挙ですからね。そっちの話をしてくださいよと。

ぼくはもう、先週の土曜日に九段にある千代田区役所まで期日前投票に行ってきました。千代田区は定数1で、候補者はこんな感じ。

  • 自民党
  • 共産党
  • 無所属(元民主党)
  • 謎候補

謎の人はこの前の千代田区長選でビジュアル系のポスターで出ていたのですが、今回は稲中卓球部のようなポスターでした。去年は目黒区や港区の区長選にも出てらしたようで、お金がどこから出てるのかが不思議です。まぁ選挙カーは見掛けないし、そんなに掛かってはいないのか? 政策を読んだ所ではかなり右寄りに感じました。


選挙カーといえば、そもそも千代田区は人が住んでいる場所が限られており、結果として同じ選挙カーが一日に何度も通ったりします。それで気づいたんですけど、よく「名前連呼じゃなくて政策を言え」とか言うじゃないですか。それ無理がありますよねって。選挙カーが通り過ぎるの10秒とかだもん。「政策のほんの一部だけが聞こえて、かつ、誰が言ったのかわからない」ってことになる。名前連呼を批判してる人は選挙カー追っかけて聞く気があるのかな? 停まって話してる車は当然連呼はしてないですよ。

まぁこの件についてはですね、名前連呼のほうがそれ以外をしたときより得票率が上がる、という研究調査結果が既に出ているんでした。なので、今後も現状が変わることはないと思われます。怒るだけ無駄なので諦めたほうが良い系のおはなし。


あとは投票率ですかねー。低い。前回より10ポイントほど低かったとか? ぼくは基本的に何の選挙でも投票に行く人なので、行かない人がどういう気持ちで行かないのかは想像がつかないのですが、なんでしょうね。やっぱり「行っても変わらない」あたりの気分なんでしょうか。自分の一票が結果を変えることはない、って認識は、一見そのとおりに聞こえるけど現実をただしく捉えてはいないんじゃないかって気がします(例えば給料で、1円くらい払っても払わなくてもあなたの生活は変わらないから払わなくていいですよねって言われたらどうなのか)。でもそれをひっくり返すうまい言い回しは見つからないですねー。

投票率っていうか、若い人が選挙に行かないことが問題なんでしょうけどね。それこそLINEで投票できるようになればいいんじゃないかと思う。とりあえずまずは投票所に行かないと貰えないスタンプとか作ったらどうでしょうか。

ちなみに期日前投票をした人は90万人弱で、これは有権者数の8%くらい? 前回よりもだいぶ増えてるようです。有権者も二極化してるってことですかね。