すべての夢のたび。

1日1記事ぐらいな感じでいきたい雑記ブログ

いまさら喫煙者になる

Ploom TECHを買ってきました。


https://www.instagram.com/p/Bbt-pRhgSzT/


FLEVOを試してみて、なんだこの空気……って思って、もうちょっと濃いほうがいいです、って思ってつい? 左がFLEVOで右が今回買ったPloom TECHです。


Ploom TECHっていう電子タバコは現状品薄っぽい。福岡と東京でしか売ってなくて、Amazonだとプレミア価格になってる。でもお店で予約すれば手に入る。予約無しで行っても買えないらしいですが。予約するにも、JTに登録がいる。そもそも登録しないとwebすらも詳しく見せてくれない感じでした。さすが、未成年に売っちゃいけないやつ。


それで、登録して、予約して、直営店に行ってきました。


お店では、カウンター越しにお姉さんと1対1です。まずiPad miniで製品の説明を受ける。webで見てるから全部知ってはいるんですけど。タバコ吸ったことないんです、って言ったら、お姉さんなんか動揺してました(笑)。まーそんな客はあまり来ないでしょうね。いまから、いまさら、喫煙者になるのって、相当(あたまわるい)でしょうしね。

それから、お試しです。試し吸い。最初、一番軽そうなメンソール系のにしたんですけど、なんだこりゃFLEVOより軽いじゃん、って思いました。味しない。味を変えてタバコ系のにしても、ふうん……って感じ。

そこで油断して、鼻と喉に煙を流してみたら、ぶふぁってなった(笑)。あっこれがニコチンとタールなのかって。むせそうになったけど、飲み込みました。ゲホゲホげほってお姉さんの前でカッコ悪いことやらないで済んだ。ツーンと来るっていうか、辛い。電子タバコでこれなんだから、ほんとのタバコはそれなりなんでしょうね。


スターターキットをまず買うんです。バッテリ部分と充電器とケースが入ってる。フレーバー部分は別売りです。実はバッテリ部分は互換品が売ってるし、フレーバーはコンビニで買えるので吸おうと思えば直営店とか行かなくても吸うことは可能なんですけど、最初はちゃんと?しとこうかなという気分です。スターターと、オプションと、フレーバーを3つくらい買って帰宅しました。


JTの説明によると、健康を害する成分については火を点けて吸うタバコの99%カットらしいです。そうであれば、おそらくいま水みたいに飲んでるお酒よりはぼくの体に及ぼす影響は低いはず、と思います。そんな薄まったニコチンでも、ああ吸いたい吸いたい吸いたいです!みたいな中毒っぽいやつになったりするのかな?ってのはちょっと興味があります。まーこれからですね。

Windows PCを注文した

うっかり注文してしまいましたね。

いろいろ考えたんですけど、結局、第8世代のi5が欲しいわ、ってところを最優先した結果、こういうのになりました。i5-8400、秋葉でも売り切れなんで、BTOで扱ってるお店任せにしました。


【 OS 】 Windows(R) 10 Home 64bit版
【 CPU 】 インテル(R) Core(TM) i5-8400 プロセッサー (2.80GHz/6コア/6スレッド/9MB)
【 メモリ 】 8GB
【 ハードディスク/SSD 】 【SSD】275GB Crucial製 MX300 シリーズ
【 グラフィック 】 NVIDIA(R) GeForce(R) GTX1050 2GB


つまりは、CPUがi5-8400なだけの、すっかすかのPCですね。グラフィックとか1050だし。まぁグラボは後で買い換えればいいかなって感じで。電源が600Wだから1070くらいならイケるでしょうって。マザボもASUSらしいし。メモリも16GBにはしたいと思います。このスペックで10万円切ってたのをみつけたので、あっそれでお願いします、って感じでした。

i5-8400、よくないですか。6コアですよ6コア。6ってなんだよ感じもありますけど。1、2、4、8じゃねーのかよって感じもありますけど、でも6コアで2.4万くらいなんですよねこのCPU。お買い得っぽい。それでいてブーストで4GHz近くまでアガるらしいです。i7-7700よりそそられるものがある。AMDも考えたんですけど、ゲームがメインだしコア単体の伸びを考慮してIntelにしておきました。

これでもたぶん、Windows MRはハイスペックなほう(Ultra)で動くはずなので、まずはそれを試してみたい。それで、他のソフトとかやって不満出たら、メモリ足してグラボ変えるかなって考えてます。

これが今月中には発送されるはずなんですけど、月内に受け取れるかは微妙ですね。あとWindows MRのヘッドセットは富士通製にしました。こっちのほうが到着が遅くなりそう。いやー、なんか銀行口座の残高がぎゅんぎゅん減りますね。でもボーナスがもうすぐだからね大丈夫なはず……。

なんかPC詳しい人くらいしかわからん記事になってすみません。

大量に受け取る側のロジック


ぼくは建物名は書いてます。なぜならアパートの名前がかわいいからです(笑)。まぁ見た目はふつうですが。

表札に名前は書いてないです。郵便受けにも書いてない。そこはなんかいろいろあれで? 配達員さんにいくらか苦労掛けても防犯レベルを上げる方を取りたいわけです。たまーに郵便受けに誤配あるけど正しいとこに入れて上げればいいだけで。

いつも同じ配達員ではないかな。でもAmazonのデリバリープロバイダさんはいつも同じだな。同じ電話番号から「今日います?」って掛かってくるのでスマホに登録した。

宅配ボックス置きたいけど廊下が狭くってですね。もう誰も新聞なんて読まないんだから、玄関ドアの新聞受け部分の裏側を宅配ボックスにしたドアを作って欲しいんですけど。玄関狭くなって多少不便かもだけど荷物受け取りの手間が省けるほうがずっといい。


印鑑は、新しく作りました!

しにものぐるいさんでかわいいの2つ作って、ランダムでどっちかが押されるようになってます。まぁ配達員さん見てないだろうけどな……。


でもAmazonで買う時は、なるべくコンビニ受け取りにしてます。そのほうが再配達の手間を掛けるよりいいんじゃないかと思って。コンビニの店員さんの手間は掛かるけど、買い物もするわけだし勘弁してください。

缶コーヒーとかあげるとよろこぶ、って話を聞いたことあるんですけど、ほんとだろうか。そんなんでよろこんでもらえるなら玄関に常備しておくんですけど。もらって、飲むのかな? 警戒されないだろうか。わからん。


追記:ほんとにヤバいのは実はヨドバシです。あれ、こっちから再配達の依頼入れるまで1日3回くらい勝手に再配達に来る。何日でも来る。そんなことやってっから遅配するんだろー!って思いますけどね。しかも再配達申し込みがwebからできなくて電話しかないのです。なんとかすれ。

ベースのお兄さんの動画


この人YouTubeでお薦めに上がってきて知った。ベースの人。

24弦ベースだ。すごいな。3✕8ですけどまぁそれでいいしそういうものなんだろうなと思う。ちゃんと低い方まで使っててよい。前に上がってた15弦ベースは低いほうの弦がだるだるで全然弾いてなかったからなぁ。



フレットの幅が(笑)。そもそもこのぶっとい弦はなんなんですかね。売ってるとも思えない。なんかの工業製品の流用なんだろうか。

あと1弦も弾いてた。要するに単にこの人めっちゃ上手いんだな。



うちはスーパーウーファー有りですのでぜーんぶ聞こえますよ。まぁご近所から苦情こない程度に気を使いますけれども。

ツイッターさん(また)変な方へ進む


「認証済みアカウント」のバッジ付与基準を見直すとのこと。

本来は著名人へのなりすましを防止するための認証済みアカウントですが、そもそもなりすまされる可能性のあるアカウントは、発言に影響力のある人物や組織であるのが一般的であることから、認証済みバッジ自体が「選ばれし者」という意味にとらえられがちで、一種のステータスシンボルとして機能しているという実態がありました。実際、SNSの本人認証マーク付きアカウントがブラックマーケット上で売買されているという実態もあります。


そこで、こうするそうです。

Twitterは認証済みバッジが一種の「お墨付き」として機能していることを早くから認識していたのに対策を怠ったことを反省しているとのこと。

認証済みバッジを与えるべきではない人に与えていたことを反省。

新しい認証基準の下では、すでに認証されたアカウントでも認証済みバッジの剥奪があり得るとのこと。


相変わらず対応が頓珍漢ですね。「お墨付き性」と「本人性」ってまったく別じゃん。極端な話、ツイッター社行って目の前でツイートして見せて、「ほら本人でしょ!」って判ったら誰にでも青バッジあげればそれでいいんですよ。優良アカウントであるかどうかの基準は別に設ければいい。差別的なツイートしたからってバッジ外したらそいつになりすまし放題になるだけじゃんか……。

どうしてツイッター社のやるツイッターの機能変更(改良とは言えない)は、ことごとく外した方向へ行くのかほんと謎ですね。なんなんだろう。決定プロセスがふつうの人間が考えているようなもの(例:ユーザ要望が多い)じゃないのかも知れない。

1年目

そういや羽田に引っ越してきてから1年目くらいだなーと気づきました。

羽田なんもない(笑)。東京のどんづまりって気がする。そりゃ川向うには羽田空港があるけど、なんかここは地の果てでぼくはそこに流れ着いた感じある。ぼくが越してくる少し前にマクドナルドが潰れて、ぼくが越してきたあとにパチンコ屋が潰れた。人が集まるような場所がなにもない。人が集まるような場所がスーパーマーケットしかない(笑)。あとは住宅と町工場しかない感じ。カフェ的なものもないから最寄り駅で降りてちょっとコーヒーでも啜ってってこともできない。ファミレスはない。ファストフード的なものはすき家が1つあるだけであとなにもない。飲み屋もないので家飲み中心になってしまった。

アパートの左隣りの人とはこの1年で2回くらい顔をあわせた。右隣りの人とは1度も会ってない。他は知らない。会社に行く時ときどき顔を合わせて挨拶する人が2人いる。他に羽田でぼくを個体識別してるのは徒歩5分のセブンイレブンの店員2人くらい。大家さんとは引っ越して来た日とあと1回しか会ってない。京急蒲田駅近くの飲み屋によく行くようになったのでそこの店員には覚えられた。

羽田空港には4回くらい行ったかな。2回は実際に飛行機で出かけるため。あと2回はただ遊びに。出発ロビーの浮かれた空気が好き。到着ロビーのぐったりした空気も嫌いではない。飛行機を近くで見るのも、店を見るのもなんか食べるのも、観光客にまぎれて椅子にだらーと座ってぼーっとしてるのも楽しい。行き帰りが京急バスなのも楽しい。なんかターミナルビルの周りぐるぐる回るんですよねバス。どこ走ってんだかわからなくなるくらい回る。歩いて帰るのはまだやってない。国際線ターミナルからなら楽に歩いて帰れるだろうけど、国内線だと例の長いトンネルを通らないといけないからですね。

飛行機の音はする。ぼくが寝るくらいの時間はとっくに深夜だけどまだ飛んでる。D滑走路を離陸する機はちょうどエンジンがこっち向きになるのでよく音が聞こえる。ズズズズズとかゴゴゴゴゴみたいな低音。すごく落ち着く。なんであの音が好きなのか自分でもわからない。けど、たぶん、文明があってそれが活動してるってのを、つまり人の気配や力みたいなものを感じてるような気はします。

総じて、今の生活はまぁ気に入ってます。特にナニゴトか起きない限りはしばらくここに住むことになるでしょう。遠くの飛行機の音以外は基本静かだし。自分がけっこうデカい音出してるような気もするんだけど今のところ両隣りからの文句もないですしね。関わらないほうがいいと思われてんのかな。

アクティブ耳せん


ノイズキャンセリングなイヤホンを耳せんにしたらよく眠れるのでは……!っていうコンセプトらしいです。

BOSEと言えば低音、というイメージなのですが、無音でどうやって低音を表現するんだ……って思ってたら、ふつうに音楽を流すらしいです。ん。ノイズキャンセルしてよく眠れます、ってコンセプトじゃないのかな。

一般的なノイズキャンセリング機能は位相の異なる音波によって音を打ち消す技術で、飛行機や電車内の低周波の音の軽減に有効です。これに対してnoise-masking sleepbudsが採用するノイズマスキング機能は、階調の変化する音楽を流し続ける中で、睡眠を妨げる雑音を意識できないレベルに埋没させることで、質の高い睡眠を継続させることができます。


何を言っているのかよくわからないな……。いつものGIGAZINEさん的雑翻訳の問題なのか、もともとの英文が駄目なのか判断つかない。ふつうと違うんやで!な雰囲気を出したいってことだけは感じられます。「階調の変化する音楽」とはなんだろう。「階調の変化しない音楽」とはつまり同じ音がずっと流れてるだけでそれは音楽ではないのでは。音楽にはメロディが必要なのでは。それともここで言う階調とはメロディとは違うものなんだろうか。

高度なノイズキャンセリングと、外の音がまったく聞こえないがっちりした耳せんと、どっちがいいんだろう。まぁ耳せんのほうが安そう。でも耳せんはねー、呼吸音とか動悸の音が余計にひびいたりしますよね。このBOSEのアクティブ耳せんがそれらもキャンセルしてくれるものだったらすごいんですけど。

ほかになんかあるのかな。イヤホンして寝た経験者からすると横向いて寝るとイヤホンで耳が痛い、というのがありますが、この製品はやわらか素材でそのへん軽減されてるようです。ほかには……? うーん。何回読んでも「ノイズキャンセリングイヤホンして寝たらよく眠れるのでは?」以上のことは読み取れないなぁ。確かにBOSEのNCは以前からその性能の良さで人気だったのは知ってますが。